![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 星がやけに高いところで輝いていたり、カモが羽根に首をうずめて夜の黒々とした川に浮かんでいたり(まるくなるのは猫だけじゃないんですね)、知らず知らずのうちにコートのポケットに手を突っ込んでいたりする帰り道は、冬の輪郭がくっきりなぞれます。冬と言えば、鍋物が美味いですね。 この間友達の家で食べたキムチ鍋は格別でした。石狩鍋も好きです。北海道の鮭は本当に美味しいと思います。 ところで、みなさんは得意料理ってありますか? テイルズでは料理システムが大きな特色のひとつなんですが、実は今回、わりと苦労しました。なぜなら、料理の得意な人間がいなかったからです。 食いしん坊と料理上手は必ずしも両立するわけではないという実例がここに・・・。 参考書(料理本や食材辞典)を買い込み、故郷の母に電話をかけ、と大騒ぎして取り組んだスタッフの苦労が報われていればいいのですが。 かくいうわたしも、料理上手なファラの台詞を書く時は緊張しました。「オレだって羨ましいぜ。どんなに練習したって、ファラみたいにうまいオムレツは作れねぇからな」というリッドの台詞はわたしの本音です。 |
●00/12/13● |
メールへのお返事ページへGO! |
名取からみなさんへ: |
|
お便り&お返事: |
|
|