名取からみなさんへ:
| 第1回目 || 第2回目 || 第3回目 || 第4回目 || 第5回目 || 第6回目 || 第7回目 || 最終回 |
お便り&お返事:
| 第1回目 || 第2回目|| 第3回目 || 第4回目 || 第5回目 || 第6回目 || 第7回目 ||最終回 |

レイスさんの声をやっているのはどなたですか。気になってしょうがありません。どうか教えてください。
(こうゆさん)

こうゆさん、こんにちは。ズバリお教えいたしましょう。レイスを演じてくださったのは、磯部弘さんです。
収録現場をアダルトな雰囲気で包み込むナイスボイスでした。



初めまして、名取さん。スミスといいます。
SFC版のToPからGB版のなりきりダンジョンまでやってるテイルズのファンです。

この間、ようやくエターニアをクリアできました。でも、他にも色々やること残ってるみたいです。ところで、ボクは今作では豪快さんが好きなんです。妙に強いし、何と言ってもあのスゴイ性格。それでいてモテるという・・・
しかし、なかなかあのヒトの良さがわかる人が周りにいなくって・・・毎回、いいキャラが多くて期待してましたが、今回も期待以上でした。ありがとうございます!

特にスキットが良かったです。「十物語」や「ワクワクの物語系」なんかが面白かったです。こういう世界やストーリーが創れるって羨ましいです。それでは、次回作が早く出るのを期待しつつ・・・(早!)(こういうのに出す経験がないので、稚拙な文になってしまいました・・・すいません(^_^;)
(スミスさん)

スミスさん、こんにちは。クリアおめでとうございます。
フォッグを書いている最中に話しかけられると、つい「おぅ?」と答えてしまいます。キャラの口癖はうつるもんですね。
フォッグ関連のサブイベントは全部見てもらえましたか?豪快さんの豪快さんたる生き様を、是非スミスさんご自身の目で見届けていただきたいと思います。



名取さん、こんにちは!私、静岡県在住の山脇静代と申します。
エターニアが発売されてから、もう少しで1ヶ月がたとうとしていますが、まだクリアーしていない私と旦那・・・・・・。(^^;

PS本体が一台しかないので、お互いに気を使いながらプレイをしているので、周りの人達よりも遅れまくっています・・・。(^^;
年内にクリアーは難しいかもしれませんが、やれる所まで頑張ってみま〜す。それでは、お体に気をつけて、お仕事頑張って下さいね!

PS.テイルズシリーズの次回作が出る事を期待していま〜すっ!!(^-^)
(山脇静代さん)

山脇さん、こんにちは。
「君、PS使っていいよ」「いいの。あなたから使って」なんて微笑ましいゆずりあいが日夜繰り返されているのでしょうか?
クリアするのがどれだけ遅くなったっていいじゃないですか!幸せならば!!

・・・あ、別に怒っているわけではありませんよ。21世紀も夫婦円満にお過ごしください。



ついに最後になりましたね。エターニアはまだクリアできていませんが、受験勉強の合間に楽しませていただいています。
自分とテイルズの出会いはただ”なんとなく”友人からデスティニーを借りた事からはじまりました。まさかここまでテイルズに飲み込まれるとは夢にも思いませんでした。
ちょっと気が早いかもしれませんが、次回作も期待しています。それではまた!
(夢幻さん)

夢幻さん、こんにちは。
わたしも”なんとなく”がとりもつ縁に導かれ、此処にいます。
受験勉強がんばってください。今、勉強しながら思ったり考えたり悩んだりしたことは、ぜったい無駄にはなりません。

何年も経った後ふと、受験でひぃひぃ言ってた昔の自分に救われたりもするのです。だからどうぞ最後までがんばってください。



私がはじめてテイルズと合ったのはスーパーファミコンのときからでした、あの時はあまり面白い物がなく、面白いもの探していたら噂に聞き買いに行ったのが始まりでした。
今でもやってるのはもちろんの事ですが、このゲームに合わなかったら将来の希望が無かったところです。このような少ないメモリーの中にいろいろな要素を含んでいてほとんど私的には完璧でした。
これが私の将来ゲームプログラマーになりたいという希望をもたせてくれたんです。そしてもう数年が経過している今・・

希望は捨てていません!今でもプログラミングの勉強などを勉強し、コンピューターの学校(高等専修学校というところですが・・)に入学し、高校に勉強もしつつプログラミングも勉強しています、将来的にはプロを目指しています・・・・・できるかどうか問題が残ってますけどね(笑)
私は将来はゲーム会社に入社したいです!!
(前川篤さん)

前川さん、こんにちは。
ナムコのプログラマーの中にも、小さい頃からゲームが好きで、そのゲームはどうやって出来ているのかに興味を持ち、勉強して、ゲーム作りを職業にした方がたくさんいます。
プログラムというのは、絵や文字と違って目に見える(万人が理解できる)ものではありませんが、コレがなければテレビゲームは存在しません。いわば屋台骨。大切な職種です。技術と人(ユーザー)への思いやりを磨いて、ぜひステキなプログラマーになってください。



こんにちわ、昂聖です。
21世紀。とにかく自分の夢を諦めずに現実にさせる事ッ!!と言った所でしょうか?ゲームでも漫画でも、自分の発想力や想像力が大切ですから、それをひたすら磨こうと思います!・・・

後は、ゲームのやりすぎなどで赤点を取らないようにして、無事進級する事ですね!!新世紀に入る前には、ゼクンドゥスは倒したいなぁ・・・・。(無理有りそう・・・。)

あ!そう言えば、この前やっと『クレーメルチェック』の場所を見つけました。姉弟そろってやったら、判定はこのようになりました。姉、『シルフ』。弟、『ウンディーネ』。そして私は『セルシウス』でした。
・・・セルシウス・・・・。あっ当たってる、カモ・・・・・。
(昂聖さん)

昂聖さん、こんにちは。
傷つきやすく繊細なシルフと常に冷静なツッコミを忘れないセルシウスの間で懸命にバランスをとっているウンディーネが想像できちゃったんですが・・・
わたし、ウンディーネびいきですかね?
まぁそれはともかく、夢は継続出来さえすれば叶うとどこかで聞いことがあります。それくらい夢を諦めないでいることは難しく、大事なことなんでしょうね。赤点などで無理矢理夢を諦めなければいけない事態に陥らないよう、うまくやってください。



これが最後になるのでしょうか・・・こんばんわSGSです。
このコーナーももう最終回なんですね。何度か掲載していただき、ありがとうございました。

もう世紀末ですねぇ。来世紀にはどんな事件が起こるのやら。ついでに、今年のニュースとしては、やはり一位はエターニア発売ですね。今まで、ゲームを予約した事など無かったのに・・・とにかくエターニア発売決定から本当に楽しみにしていました。
期待を裏切らない内容で、とても楽しませていただきました。ついでに、2位はこのコーナーが始まった事でしょうか。名取さんも、お疲れ様でした。

さて、21世紀に誓う事ですが、納得のいく小説を自分で書いて、完成させる事でしょうか?私は、だましだまし小説を書いてみたり、ラジオドラマの台本を作ったりと、それらしい事はしていても、納得いったためしがありません。

ここは、やはり一度くらいは納得のいく作品を作りたいと思っています。目指すはプロのシナリオライター?名取さん。プロとしてのいいアドバイスは無いでしょうか?
では名取さん。よいお年を(もしかしたら明けましておめでとうございます?)。さようなら。
(SGSさん)

SGSさん、こんにちは。
21世紀は明るいニュースが増えるといいですね。わたしは小説でもシナリオでも書き続けることが大事だと思います。
最後まで書き上げることが出来るかどうかが勝負だと思っています。そのためには体力もけっこう必要なんだよなぁと最近気づきはじめました。とりあえずラジオ体操からはじめてみます。ま、ぼちぼちと。



こんばんは!猫型人間(寒がり)の、やけくそマンです。
8通目で、メールの区切りをつけるつもりだったけどう〜〜ん・・・なんで書いてんだろ・・?ま、いっか・・
21世紀も、もうすぐか・・。別に人に言えるような誓いなんてありませんが、無感動な大人には なりたくないですね、やっぱり。
(名取さんも、そうでしょう?)感動できなくなったら、人間終わりですよね・・・。子供の時のような新鮮な感動は、はっきり言ってもう無理な事なのかもしれない・・・。けど、未知に対する想い、そして優しい思い出をいつまでも忘れないで生きていきたいものです。
いく年月が過ぎても、テイルズオブエターニアが感動できる作品でありますように!(合掌)
(やけくそマンさん)

やけくそマンさん、こんにちは。
タイムカプセルにプレステとエターニアを入れて、50年後(半世紀後)に、再度プレイっていうのはどうでしょう?
老眼鏡を探しつつ、こぶ茶をすすって、オツですよ。きっと。



名取さん初めまして。愛知県の一宮というところに住んでいる田中龍一というものです。
エターニア発売日に買いました!それも限定版です!!でも、まだエターニアやってません/泣
今僕はPS版TOP、なりきりダンジョン、スターオーシャン2nd、バルキリープロファイル、PS版聖剣伝説(他社ですみません)などやっているのでエターニアまで手が回らないんです・・・それに、パソコンまで調子悪くなってそっちの修復にも手を回さなきゃいけないんで・・・もう忙しすぎ!!もうクリアしたという人もいるだけに、なんか悔しいです・・・。それに、周りでテイルズをやっている人が少ないんです。こんなにいいゲームなのに!!

キャラはTOPのアーチェが好きです。/汗
また、藤島さんを起用した大作RPGを出して欲しいです!エターニアでは・・・う〜ん、メルディーかなぁ?ファラは子供っぽいときと大人っぽいときの差が激しいですね。リッドは今までとは違った主人公の感じでまたいいですね。ドラマCD全巻予約得点のクイッキーのぬいぐるみは欲しい気がするなぁ。でも、今から予約してももらえるんでしょうか?TOPのトレカを集めているのですが、扱っているお店がもう無くなってしまったのですが、もう廃盤なんでしょうか?あと10枚(ハイグレード)なだけに・・・。残念です。
僕が21世紀に誓うことは・・・大物になってやるっ!!でしょうか?大物になるのが夢なんで/笑
では、また機会があればお便りします。それでは。
(田中龍一さん)

田中さん、こんにちは。
わたしも年末に会社のパソコンを壊してしまって大変でしたよ。でも本当に大変だったのは、フォローしてくれた方々でしょう。ありがたいことです。
田中さんもまずはパソコンを直して、もろもろのゲーム終わらせて、それからゆっくりエターニアを遊んでください。忙しい時は集中できないから、せっかくの楽しみを損しちゃいますよ。
気を楽に、のんびりいきましょう。それでこそ、将来の大物です。



ふらっと来てしまいました(笑)
テイルズ最高ですよ〜もう毎日鬼のごとくプレイしてます。これまでのテイルズシリーズは全作プレイしてますが今作もいいですね!!まだディスク2枚目なんですが冬休みがおわるまでには絶対クリアしますよ〜
それにしてもキールのメルディに対する気持ちがなんともかわいくて笑ってしまいますねー

こんにちは。
クリアできましたか?キールを笑わないであげてください。本人けっこう必死なんです。そういうもんです。



こんにちわんこそば(笑)!ハジメマシテ、僕は三重県在住の16歳、血液型はA型の太郎と申します。
早速ですがエターニア最高!
今までの作品もおもしろかったですが、エターニアはそれに匹敵するほど最高です!
ミニゲ-ムがすごく増えてたし、いろいろな謎があったりで、まったく飽きる事なく、元気に毎日を過ごしている今日この頃であります。

突然ですが、僕の誕生日は、12月12日なのです。だから僕は、マイマザーにバースデープレゼントとして買ってもらうために、必死にその日まで耐えたのです。発売日に買いたかったのですが、常に金欠状態の僕には手が出ませんでした。しかし、手に入れてからというもの、毎日毎日ヤバいくらい、やっているので、ご心配なく。
それにしても、エターニアの登場人物はみんないいキャラですね。それぞれ個性があって、すごくいいです。
というわけで、これからもテイルズ応援してます。
(太郎さん)

太郎さん、こんにちは。
いっぱい誉めてくれましたね。ありがとう。でも照れます。
おたんじょうびおめでとうございました。12月12日だと、覚えやすくていいですね。まったく私事ですが、友達の子供が平成12年12月12日に生まれました。なんだそりゃってくらいにインパクトがありました。
それではこれからもテイルズにヤバいくらいハマってください。



はじめまして、ギリギリ東京都内に住む鴇太(ときた)と申す者です。
私は大学で心理学を学んでいます。まだ学士ではありませんが(笑)。

好きなキャラクターは、クィッキーです。愛らしい動作がかわいく大好きです。しっぽ立ちしている姿が特にお気に入りです。大好きなので、実験室にクィッキークロックを置いています。実験の途中で「朝だよー♪」なんてしゃべりだしてしまい、教授に怒られたこともあります。でも、これからも置き続けていきます。

実験といえば、私達はクイッキーのようにかわいい実験動物達を使っています。実験動物に普通名前はつけない、とメルディは言っていますが、21世紀は、彼らにきちんと名前をつけて、大切に扱っていこうと思います。
あと実験が終わったら、きちんとかわいがって大事に飼いたいです。あと、実験室でエターニアができるようにしたいです。

テイルズシリーズは固有名称などが自然科学の知見(物理学、天文学など)を元ネタにしているものが多いようなので、学者達も、面白くプレイできるすばらしい作品だと思います(友人はクレーメル占いの分析をしていました。楽しみ方も人それぞれなのですね…)。

そうそう、月曜日は実験を早めに切り上げて、家でゆったりとアニメを見たいと思います。では!
(鴇太さん)

鴇太さん、こんにちは。
わたしは「人の心」にとにかく一番惹かれます。だから「心理学」ってすごく興味があります。どんな風な勉強をするんでしょう?よかったら今度、教えてください。
そして、鴇太さんトコの実験動物(仮名)は生き続けられるんですね。そりゃあよかった。是非かわいがってあげてください。



HELLO〜2回目の投稿★覚えてるかな?クリスマスプレゼントにテイルズをもらう人。そう神姫ですわん(★ー★)

久々にテイルズの方を見ると『12月31日まで』とかいてたので現在急いでかいてます。あ・・無理?やっぱ?31日が今日だからねぇ〜にしても、エタ―二アやってみると、他のテイルズもやってみたいものっすねぇなりきりダンジョンを買う予定だけど未だに、エタ―二ア全クリしてない私・・・・
ここで、なりきりダンジョンを買ったら、エタ―二アはあきらめなければ・・・厳しいですね・・・・(何がやねん)
(神姫さん)

神姫さん、こんにちは。メールは間に合ったみたいですよ。よかったよかった。
お悩みのようですが・・・なりきりもエターニアもやるのです!それが21世紀流の厳しさです。たぶんね。



こんにちは。21世紀に誓う事は、受験勉強を頑張る事です。
残り3ヶ月をくいの残らないように頑張りたいと思ってます。そして、来年の4月からは晴れて高校生になれる事を目標にしてます。

さて、話しは変わりますがエタ-ニアのキャラ、フォッグがかなりお気に入りになりました。おじさまといった感じのあの人に、もう感激です。やっぱり江原さんの声がとてもすばらしいです。
(スミさん)

スミさん、こんにちは。
フォッグがお気に入りとは嬉しいかぎりです。
以前、「フォッグファンが少ない」なんてメールが来ていたので、ちょっと心配だったのです。
あと少しで春ですね。1度しかない高校時代に夢ふくらませておきましょう。わたしなんて受験も終わらないうちから、「4月からの物語」を書いていました。まだ入れるかもわからない高校での夢あふれる生活をつづった計画(妄想)表でした。今読み返すと、恐ろしいです。



名取さんこんばんは!!
週刊テイルズも31日をもって終わってしまうんですね・・・何だか悲しいです。

今年ももう終わってしまうんですね。時がたつのは本当にはやいですね〜(>_<)いやはや・・・
エター二ア発売までとても長く感じていましたが、発売してはや一ヶ月!!いまだにクリアしていない私って一体・・・;;今年中にクリアしたかったです〜★(悔;)

21世紀への誓い・・・自分に負けない強い意志を持つことです!そして、エター二アの個性あふれる素敵なキャラ達のように私自信も個性あふれる・・ちょっとだけでも素敵な人になれたらいいな・・・と思っています♪

これからもテイルズシリーズに期待しております!!体にお気をつけてがんばってください♪それでは、よいお年を・・・(^.^)/~~~
(麻沙未さん)

麻沙未さん、こんにちは。
自分に負けっぱなしのわたしとしては、麻沙未さんの誓いを噛みしめたいところであります。
個性は作るものではなくにじむものですよ。他の誰でもない麻沙未さんの生きた後には、ちゃんと個性が匂っているはずです。
というわけで、すてきな人生を送りましょうね。お互いに。