名取からみなさんへ:
| 第1回目 || 第2回目 || 第3回目 || 第4回目 || 第5回目 || 第6回目 || 第7回目 || 最終回 |
お便り&お返事:
| 第1回目 || 第2回目|| 第3回目 || 第4回目 || 第5回目 || 第6回目 ||第7回目 || 最終回 |

始めまして、こんにちわ(笑)東京在住の高校1年生の、さやかと言うものです。
テイルズオブエターニア発売日に買いました!!最高です!!エターニア!!

毎日毎日、ハイスピードで自転車をこぎ家に着くなり中3の弟とプレステの取りあいでした(^^;
しかし!!ある日母がとんでもない事を言ってきたのです。試験前だと言うのに、全く勉強しない私、受験生とは思えないくらい勉強せずゲーム三昧の私達もいけなかったんですが・・・
弟の塾の先生(もちろん、去年私もお世話になりました)と相談してプレステ本体の取り上げなんて言う、反則技を・・・!!そして、私はDISC2枚目!!弟はラスボス寸前!!のままプレステは塾の先生のもとへ・・・
弟の受験終了まで最低あと3ヶ月は進められないんです・・・

つらいです。あの後話はどういう展開を見せるのか・・・
ウルタス・ブイ物語なんて第7幕という良いところまで見てて続きが早く見たいのに・・・ってな感じです。
こういうのを身から出たさびって言うんでしょうかね・・・最近この言葉の意味を痛いほど感じています・・・
最後に長くなって&愚痴っぽくなって、すみませんでした
(さやかさん)

さやかさん、こんにちは。
エライことになりましたが、まぁ、おっしゃる通り「身から出たさび」そのものでしょう。お母さんを恨んではいけません。あとは3ヶ月間、テンションと記憶を保つため日々切磋琢磨してください。

もちろん勉強もがんばってください。そしてプレステを借り受ける形となった塾の先生には、ぜひエターニアをプレイしてもらいましょう。では、弟さんにもよろしく。




さて質問なんですが、キャンプスキットの中に十物語ってありますよね?あの話って名取さん自らつくった話なんでしょうか?中でもキールの話す生首の話・・思い出しただけで鳥肌が・・。
更にセレスティアのBGMで怖さ倍増もし名取さん自らつくった話なら名取さんは相当な怖い話好きですね きっと。

ちなみに僕は生まれてこのかた幽霊とかUFOを一度も見たことありません。(一度でいいからみたい!ただし自分に害を及ぼさないやつだけ)
(やけくそマンさん)

やけくそマンさん、こんにちは。
お察しの通り、わたしは怖い話が大好きです。十物語は今までわたしが聞いてきた怖い話をアレンジして作ったものです。演じていただいた声優さん達自身はそんなに怖がってくれなかったのですが、やけくそマンさんのツボには入ったようですね。嬉しいです。




こんにちは。2度目のメール(通算)月下の撫子です。
お返事コーナーは毎回ちゃんとチェックしているのですがなかなかお便りできませんでした。
さて、話は変わり、私の得意料理なのですが。ズバリホットケーキです。それもミックスを使うほうの。いやぁ、実に簡単ですね。これじゃ一人暮らしはできないや。(笑)しかーし!!あなどる事なかれ、ホットケーキはこだわれば実においしいものができるのでありマウス(バキッ)
ミックスに混ぜる牛乳(水)は計量カップできちんと(1ミリの誤差もないように)計ります。そしてミックスと、その牛乳と卵を入れたらこれでもかというくらい混ぜてなめらかな生地にします。
それから意外にポイントなのはフライパンです。あのミックスの写真にあるようなきれいなきつね色に仕上げるにはテフロン加工してあるフライパンが必要なのです。
まだ、焼くときのこだわりもあるのですが長くなるのでこの辺にしておきます。(これって誰かさんとそっくりだ・・・)
あと、私は時々魔が差すというのかいろんなものを入れてみたりします。コーヒー、ココア、チョコレート、隠し味にと言ってソースも入れたことがあります。(なんの隠し味なんでしょ)
名取さんは実験みたいにいろいろ混ぜてみたこと有ります?最近のおすすめは納豆サンドイッチです!!作るのは楽ですが持ち運びと食べるときにちょっと苦労します。(笑)お試しあれ(あ、ラジオに送れば良かった。)
非常に長いメールでごめんなさい。
(月下の撫子さん)

月下の撫子さん、こんにちは。
納豆サンドイッチ、美味しそうですね。今度作ってみます。わたしは中学生の頃、剣道部でした。部活から帰ると当然お腹が空いてます。そんな時に作るとっときのおやつがありました。
(1)食パンにマヨネーズを塗りたくる。
(2)その上から砂糖をばらばらかける。
(3)オーブントースターで焼いて、焦げる前に取り出す。

月下の撫子さんが育ち盛りであるならば、ぜひ食べてみてください。育ち盛りを過ぎてしまっているなら、ご遠慮ください。胸焼けします。




今日は。蒼霧木槿という者です。
テイルズシリーズを全然知らなかったのですが(ごめんなさい)エターニアのおかげで知ることができました〜。
すっごく良いゲームですね!もうハマっちゃってます。私は主人公のリッドが一番好きです。かっこいいです〜!!次はファラかな。アニメやドラマCDといろいろな面でリッドやファラに会えるので嬉しいです!
これからも良いゲームを作ってください。それでは失礼しました。
(蒼霧木槿さん)

蒼霧木槿さん、こんにちは。
アニメは1月8日から始まりますよ。
ドラマCDは1、2巻が好評発売中です。それぞれの媒体の特色を活かしてスタッフの方々がフル回転で作り上げたエターニアワールドはどうなっているんでしょうね? わたしもとても興味深いです。




どうもAKIHITOです。
エターニアPLAYさせてもらってます。限定版とか購入させてもらいましてよりエターニアの世界につかっている感じです。
エターニアのグッズならある程度そろっているはずです。ポスターとか非売品ビデオとか。本当にこれはエターニアが好きだからこそ集めれるんだと思います。

あらためてエターニア良いですね♪謎解きもイケてます!!(難しいケド…笑)
やっぱり戦闘なんて最高です!!仲間の存在が感じられます。「変われる強さ、変わらぬ思い。」まさにそうですよね。もう嬉しいです。
これからもゆっくりエターニアをPLAYしていきたいと思ってます。そうそう、明日12月20日に「テイルズオブエターニアデスクトップアクセサリーズ」が出るらしいですね。もう買いです(笑)
エターニアは永遠です。エターニアにはたくさんの永遠があります…。
(AKIHITOさん)

AKIHITOさん、こんにちは。
デスクトップアクセサリーは無事買えましたか?
「変われる強さ、変わらぬ想い」は脚本執筆の初期段階から浮かんでいた言葉です。もし良かったら、パッケージの裏に書かれた文章も合わせて読んでみてください。こっちは脚本を書き終えたわたしが感じた気持ちです。




こんにちは!幸子といいます。
性別は、あなたと同じ女です。私は、中学生でゲームがとても大好きです。
今、学校の中でエターニアが大人気です!とってもおもしろいんですぐにクリアしてしまいました。
感動ですね〜。私は、メルディが、好きです。いのまたむつみさんのデザインが、すっごく好きです!憧れますね。これからもがんばってください!!
(幸子さん)

幸子さん、こんにちは。
いのまた先生から届くFAX用紙には、いつも味のある言葉と愉快なイラストが書かれています。こっちもなかなかステキなんですよ。全部保存してあります。




はじめまして、モエモエと申す者です。
TOEは妹のplayを見ていました。なので未playです。
キャラではメルディ、晶術では******が好きです。
前作の要素が含まれているみたいなのでテイルズ好きとしてはplayするのがたのしみでっす。
(モエモエさん)

モエモエさん、こんにちは。
お便りを読んでいると、モエモエさん以外にも兄と妹でプレイしてくれている方がとても多くて驚いてます。しかもだいたいお兄さんが妹さんに主導権をゆずってあげてるんですよね・・・。優しいお兄さんはいいですね。




初めまして、こんにちは。夏目みかんと申す者です。
TOEplayしました。ついでにクリアもしました。
これから、攻略本を手に入れたら、いろんなミニゲームをやっていこうかとおもってます。

好きなキャラは、みんなですね。もうみんな大好きです。みんなリッドのこと、口悪いっていうけど、私はなぜかそうは思わないんですよね。あとやる気ないと言ってましたね。むしろそんなリッドが大好きですね。私は。

やる気がありすぎても困りますし、なさすぎてもね…。でもTOEの主人公がリッドで良かったと思ってます。なんか喧嘩口調ですいません…。そういえば、名取さんは、大晶霊のなかではどの大晶霊が好きですか?
私はノームがだい好きです。あのでかい鼻!あのクリクリした目!可愛すぎです!可愛いといったら、メルディとファラも可愛いです。すごいですね、いのまた先生。あこがれます。いのまた先生みたいなイラストレーターになりたいです。それではこの辺で失礼します。乱文乱筆失礼します。
(夏目みかんさん)

夏目みかんさん、こんにちは。
好きな大晶霊ですか?わたしはクレーメルチェックの結果がウンディーネなので、どうしてもウンディーネに肩入れしちゃいます。それにしても、ノームを「可愛い」と言い切れるとは!夏目みかんさん、なかなかの強者ですね。




前略  名取 佐和子 様
はじめまして、こんにちは。橘 芹華と言う者です。
性別は一応(笑)女で、名前はPNです。年齢と職業は企業秘密(笑)、住んでる所は高知県のド田舎です。
前々からすごくこのコーナーにメールを送りたくて、ウズウズしてたんです。つい最近クリアしまして、やっとメールを送る勇気が出ました!
ED迎えた後の達成感は何だかすごく心に残ってまして、今でもその直前データは消さずに、何度も見返してるんです。
ゲーム仲間の情報で、隠しダンジョンとかも見つけてはいるんですが、どうにもレベルが低くて…。

それよりも、今はウィスにハマり込んでるんです。名取さんはウィスで遊んだことはありますか?すごく面白いんですよ。もしやったことがなければ、是非遊んでみてください。
プレイ中のキールがすっごく可愛くって、「ひ、卑怯じゃないか」の言い方が、私のすごく個人的なオススメセリフです。そのキールですが、一番私の中でイメージが変わったキャラです。

最初は「あ、知的ですごくクールなキャラなんだろうな〜」って思ったんです、イラストを見る限りでは。次に「むむむ〜…なんか自己中心っていうか、自分のことしか考えてない奴なんだ…。なんかヤダなぁ」と思ったのが、初めて会ってから。最後に「や〜〜ん、キールってすごくかっこいい!!」に行き着きました。
これは、DISK1の終わりからですね。それからずっと、今もキールの一ファンとして、戦闘中も彼しか使ってません(笑)。保志さんの声はベストマッチだし、本当に私のツボをクリティカルについてくれました。

あ、長々とくだらない内容ですみませんでした。最後の方なんてほとんどキールのことしか語ってないですね。これからも、年末に向けていろいろとお忙しいとは思いますが、お身体に気をつけて頑張ってください。それでは。
草々
(橘 芹華さん)

橘 芹華さん、こんにちは。
クリアおめでとうございます。何度も味わっていただけて何よりです。ウィスですか?もちろん遊んだことありますよ。白熱してくると、わたし自身もつい「あ、ずるい!」とか言っちゃうもので、5人でウィスしている感じです。




北海道に住んでるのに石狩鍋を食べた記憶のない夜凪です。
僕はチャーハンが得意です、ほぼ毎週作ってます。
最初は「食えりゃいいや」と思いつつ適当に作っていたのですが。そのうち、ドンドンと味を追求するようになりました。

やっぱりチャーハンは「いかにご飯をパラパラにするか」というのが重要です。そういえば「エターニア」でチャーハンって見て無いなあ。第一まだクリアしてないですけど。
最後に、「食いしん坊と料理上手は必ずしも両立しないという実例」ということは、食べる方専門ですね。リッド達の好物も開発した皆さんの好みが反映されてたりして……。
(夜凪さん)

夜凪さん、こんにちは。
チャーハンは火力が強ければ強いほどいいって聞きますけど、そのあたりもやっぱり研究済みなんでしょうか?それと、今年の冬はぜひ石狩鍋を食べてみてください。そして、こっちも究めてみてください。




ついに、ラジオテイルズリングエターニアも終わってしまうんですね(T_T)
遅くなりましたが、HNねお(男)と申します。年齢は15です。
職業はもちろん学生です。東京に住んでます。これからアニメが始まると言うのにラジオテイルズリングエターニアはついに来週で最終回とのこと(T_T)
是非また新しくなって復活することを祈ってますそれでは・・・・・・・・
(ねおさん)

ねおさん、こんにちは。
ラジオ『テイルズリング エターニア』の現場には何度かお邪魔させていただいたのですが、笑い声のたえないステキなところでした。そんな現場の楽しげな雰囲気が電波にのってばっちり伝わっていたのではないでしょうか?最終回とはわたしも残念です。とても。




名取さんこんばんは〜。嘉神 慎人です。
いきなりこの「週刊テイルズ」が最終回と告知されたときははっきり言って悲しくなりました。(少しオーバーかもしれないけど)
このテイルズシリーズに携わったスタッフの方とこうしてメールを送れるのもあと少し。短い時間ですが楽しめました。スタッフの方とメールを通してですが身近で話せるという機会は滅多にあるものではないので貴重な体験と感じています。

テイルズシリーズは私が今までプレイしてきたRPGというジャンルの中で一番「楽しんだ」という言葉を言えるゲームです。(他のRPGは謎を解いて攻略するだけだと感じてた)

もし、次回作というものが出来るのなら出来るその日まで「待ちたい」と思います。
名取さんの脚本は味があっていいです。本で言うなら何度も読み返したくなるほどおもしろい。これが私の率直な感想です。

名取さん・豊田さん以下他のスタッフの皆さんこれからも頑張ってください。私も心から応援します。何度も言ってますが新年からのアニメ「エターニア」の方も見させていただきます。ドラマCDも残り全巻買います。

ナムコ魂もといテイルズ魂はシリーズの続く限り「不滅」です。それではまた会う日まで!さよなら〜〜〜!!!!!!!(嘉神 慎人さん)



嘉神 慎人さん、こんにちは。
メールを何通もいただき(マーボーカレーのオリジナルレシピまでいただき)、どうもありがとうございました。
わたしは元々手紙を書いたりするのが好きなほうなので、このコーナーは楽しく担当させていただきました。まさかこんなにたくさんのメールが届くとは思っていなかったもので、全員に返事を書けなかったことが唯一の心残りです。またどこかで会えるといいですね。本当に。




こんにちわ、昂聖です!!
私のクリスマスはあげるのともらうの両方です!!
プレゼントを買ってあげると言う事はあまりしないのですが、自分で作ってあげると言う事はします。
一応、自分の夢は漫画家なので、自分で描いた絵や、趣味で作った手作りお菓子などを毎年あげています。
毎年年賀状もそうなのですが、今年、ある友人に「リッドとファラとクィッキー描いてッ!!」と言われました。いのまたむつみ先生の絵は、とてもきれいで好きなのですが、難しいからあまり描きたくないのですが、イヤとは言えず、正月に間に合うように細々と一生懸命描いている昂聖でした。
(昂聖さん)

昂聖さん、こんにちは。
イラスト描いてますか?正月に間に合うといいですね。
友達からイラストを頼まれるなんて、羨ましいかぎりですよ。わたしは時々誰に頼まれたわけでもないのに落書きをしてみますが、当然、誰ももらってくれません。「それ何?」という言葉が冷たく突き刺さるばかりです。




はじめまして名取さん、大阪在住の自称テイルズファン、はねと申します。
エターニアクリアしました。
ゲームとしてのデキはもちろんストーリーが素晴らしかったです。キャラクター一人一人がとても大事にされていると思いました。(ちなみにチャットやキールが好きです)

リッド達が本来の自分の気持ちを曲げないで人として成長していくのに心を打たれました。ひょっとして「変われる強さ変わらぬ想い」というのはこのことなんでしょうか?

お話しが素晴らしかっただけにリッドの過去や極光のことをもっと詳しく知りたくなってしまいました。悪く聞こえたならすいません、テイルズへの愛があるからこそあえて書きました。僕の気持ちはズバリ、「テイルズ最高ッ!!!!!!!」です。くだらん駄文ですが一ユーザーの声として受け取っていただいたら光栄です。次回作も期待しています(やはりPS2?)
これからもがんばってください。
では!
(はねさん)

はねさん、こんにちは。
テイルズを愛してくれてありがとうございます。謎をどこまで明かすかは、とても難しい問題です。説明不足と謎は違いますからね。とにかくあなたの気持ちはしっかり受け取りましたので、今日からはねさんは公称テイルズファンとなります。よろしく。




こんにちわっ!ひのりデス(^^)
クリスマスのプレゼントは・・・もらう専門ですね♪だってまだ子供だし(オイ)

名取さんはお友達さんに、あげたいんですか〜。すばらしい友情ですね(^^)
そんな友達がいるなんて・・・名取さんは幸せ者です♪(笑)
きっと「テイルズオブエターニア」を喜んでくれると思いますよっ!!そして、遊んでくれるコトでしょう♪

そうっ!クリスマスといえば・・・
話がずれてもイイでしょうか・・・??(笑)で、ですねぇ・・・普通子供が小さい頃とかって、親はサンタさんのふりをしてプレゼントしますよね??

でも、わたしの親は「今年プレゼントなにがほしい??」と堂々とわたしに聞き、「買ってきたゾ」直接手渡しです。。・・・サンタさんは1度も来ませんでした(笑)・・・
ロマンのないうちの両親(笑)

名取さんは小さい頃どうでしたか??ロマンあふれるご両親だったでしょうか??(^^)あ、もしかして、プレゼントはもらってなかったりして・・・(汗)っと、長々と語ってスイマセンでしたっ(><)でわ・・・これからもがんばってくださいっ!!!
メリークリスマス♪
(ひのりさん)

ひのりさん、こんにちは。
我が家にはサンタクロースが来ていました。わたしのリクエストは、「天女の羽衣」とか「ドラえもん」とか「虹」とか要領を得ないものが多かったため、サンタクロースは毎年さぞ苦労したと思います。




どうも、玖珠虎遊です。
掲載していただきありがとうございます。見た瞬間に我が目を疑いましたが(オイオイ)うれしかったです。
クリスマスですが、24日に私の家で友人達をよんでクリスマスパーティをやる予定なんです。友人へのプレゼントはいま考え中です。人にあげる物って考えるのが大変です。そして、友人からのプレゼントは今から楽しみにしています。ではまた〜。
(玖珠虎遊さん)

玖珠虎遊さん、こんにちは。
パーティーは盛り上がりましたか?
親しい人にプレゼントを選ぶのって、わたしは好きですよ。
友達の顔や趣向や雰囲気を何度も何度も反芻しながら、ぴったりのモノを見つけるために街を歩き回る。普段は素通りする店にも入ってみる。するとそこが案外穴場だったりして・・・と、面白いことこの上ないです。

蛇足ですが、プレゼントは<自分ではわざわざ買わないけど、あっても困らない>モノを選ぶと、まず失敗しないと思われます。




イブです!
残念ながらプレゼントする人がいないです
悲しい
しかし!TOEをやっとクリアして感動したので 別にいいです
大晦日でもないのに大掃除やってますし何故か買い溜めた本を今日中に三冊読もうと計画してるし本当に高3の男か?って思うほど悲しいですえ〜
自分自身にクリスマスプレゼントあげたいと思ってます1万相当の香水買っちゃいました!メリークリスマス!
(ケイさん)

ケイさん、こんにちは。
忙しそうなイブですね。全部消化出来ましたか?自分にプレゼント作戦は、わたしもよくやります。ただわたしの場合、無駄遣いした時の言い訳として用いることが多いのですが。




めりーくりすます!!名取さん!!鮎原あづまです。
3回目のメール、そして最後のメールとなりました。このコーナー終わっちゃうんですね・・・。(泣)とっても残念です。

昨日、12月23日ジャンプフェスタに行って来ました!!
朝は始発の電車に乗ったのに、入場までに結構並びました。やっと入場してもテイルズのアニメの午前中の整理券は、全て配り終わっていて、12時半に配られるまで、待たなくてはいけなくなってしまいショックでした。
でも、がんばって11時45分から待ち続け、1時20分からの券を入手しました!!

アニメ、とってもおもしろかったです!!絶対全話録画します!!
やっぱりキールはかっこいい!!(笑)なりきりダンジョンのイラストを持っていったら、とても喜んでいただけました。そういえば、バザールで、商品購入用紙に、「スタッフさん頑張って下さい!!応援してます!!」と、書いておいたら、「ありがとうございます頑張ります!」といってくれました!!すごくうれしかったです!!

いろんなイベントでスタッフしているかたには、お礼を言いたいですね!
えっと、この前のメールで、メルディみたいな人といっていただいたのですが、確かにわたし、踊りますが(笑)可愛くないので・・・メルディがうらやましいです!!メルディみたいになりたい・・・。エターニア。アニメもゲームもこれからずっと応援していきたいと思います!!

そして・・・次回作・・・出るのでしょうか・・・。いや、是非出して下さい!!待ってます!!それではこのへんで!!またどこかでお会いしましょう!!
(鮎原あづまさん)

鮎原あづまさん、こんにちは。
ジャンプフェスタを楽しんでくださったようでありがとうございます。
わたしも行きました。イラストはどれも可愛かったです。サンタの恰好をしたクルールなんて、思わずさわっちゃいそうになりました。そしてこの日、わたしも初めてアニメの完成形を見たわけですが、お客さんの反応が気になって、ついつい客席の様子ばかり眺めてしまいました。




名取さんはじめまして、ともです。
エターニアをクリアして2週目に入るのに1月31日発売日の攻略本がまちどうしい。
そして最近テイルズのいろんなHPに出没するんですが、そこであることに気が付いたんです。フオッグファンが少な〜〜〜〜〜〜〜い!!なんでだろう?あの性格・かっこよさ・武器・声、すべてにおいていいじゃないですか〜〜〜!仲間が少なく淋すぃ〜。
(ともさん)

ともさん、こんにちは。
フォッグファンって少ないんですか?そうなんだ。確かにメールで「フォッグが好きです」と書いてくる人は少なかったような・・・。まぁ、人それぞれですからね。「わたしだけは彼の良さをわかってあげられるわ!」と思えば、寂しさも喜びに・・・なりませんかね?




こんにちは。自称キ-ル似のスミ、2回目の投稿です。
名取さんは友達の一言が無ければゲ-ム会社に就職してなかったんですね。僕の夢は声優になることです。初めて声優の存在に気がついたのがSFC版のTOPです。もし、自分があのゲ-ムを買ってなかったら・・・たぶん声優になりたいっていう夢は持ってなかったと思います。ほんと不思議です。こういうことが運命なのかもしれないと、つくづく思います。

話しは変わりますがエタ-ニア無事に全クリしました。エンディング良かったです、謎がたくさん残ったけど。受験生の為最速プレイをしなくてはいけませんでした。受験終わったら2ndPlayしたいと思ってます。今度はじっくりと遊びたいです。
それでは。
(スミさん)

スミさん、こんにちは。クリアおめでとうございます。そして、受験は持てるチカラを存分に発揮して乗り切っていってください。人生には巡り合わせらしきものがたしかに存在します。でも、その巡り合わせを活かすか殺すかは、その人自身が蓄えたチカラにかかっていると思います。そんなわけで、スミさんが声優になる夢を実現されることを祈ってます。




はじめまして、夏は蒸し暑く、冬は寒い(悲)長野に住んでます、あおいと申します。どうぞ、よろしくお願いします。
「テイルズオブエターニア」は、クリスマスプレゼント先取りでGET!しました。購入が遅かった為、限定版の存在を知りませんでした。(T-T)←遅いです。スミマセン

さて、買ってきて早速プレイしてみました。Fliingと共に流れる美麗なアニメーションや、ワールドマップに出たとき、感動して鳥肌が立ちました。
テイルズらしさを引き継ぎながらも、新しい事がたくさんあってただひたすら「スゴイ」を連発してました。上手く言えないですが感動してます。これからも頑張ってください。(またメール送ってもいいでしょうか…?)長々とスミマセン、ではさようなら。
(あおいさん)

あおいさん、こんにちは。
長野か・・・長野は今頃、雪が積もっているんだろうなぁ・・・なんて思いをはせながら、日本全国から送られてくるユーザーさんの手紙を読むのはとてもぜいたくな仕事ですよ。何はともあれメールをくれるみなさんに御礼を言います。感謝!あおいさん、その後どこまで進みました?ずっと楽しんでもらえているのでしょうか? 受け付け終了期間が迫ってますが、出来たらまたメールをくださいね。