脚本をやられていた中で、一番苦労した場面はどこですか? これはこれからTOEをプレイするにあたっても非常に参考にしたいです!ぜひぜひお答え下さると嬉しいですvV
|
(HN 緩水真子さん)
|
はじめまして。なつまろです。 京都府で14歳です。これからよろしくお願いします。質問なのですが、今回のテイルズ オブ エターニアで「こういうことを中心に見て欲しい」と、言うところを教えてください。
|
(なつまろさん)
|
はじめまして、こんにちは〜レオンと申します。 テイルズ オブ エターニアを作る中でもっとも難しかったしかかったのはどこの部分ですか? 返信お待ちしております。
|
(レオンさん)
|
名取さんはじめまして〜!! 私は嘉神 慎人(かがみ まさと)と申すものです。
名取さんは今回脚本を初めて担当されたそうですが、(知ってましたがあえて書きたいと思います)いろいろなキャラの思いなどが交錯するこのゲーム。脚本を作る上で大変だったまたは苦悩したことは何でしたか?
|
(嘉神慎人さん)
|
質問でーす。 今回のエターニアではどういう事をじゅうてんに脚本を書いたんですか? このストーリーへの思い入れなどを教えてください。 僕の友達はコンピューター好きばっかでーす。
|
(ペンネーム heleさん)
|
はじめまして名取さん。 本作エターニアがテイルズシリーズで脚本に携わる第1歩だそうですが、ご自分で脚本を書く上でどのような点に気をつけられましたのでしょうか?
前作などのイメージを意識した所というのもあるのでしょうか?自分は全作プレイしていますが、エターニアはどことなく、新しいことに挑もうとしているように思えます。いつも期待を裏切らないこのシリーズ最新作が待ち遠しいです、早くプレイしたい気持ちで一杯です!! ちなみに自分は仲間というのを持ってないですね・・・友達っていうのが多いです。こんな下らない質問ですが、目を通して頂けるだけでも十分です。 大変でしょうが、お仕事頑張って下さいね!! |
(HN sinjiさん)
|
|
緩水真子さん、なつまろさん、レオンさん、嘉神 慎人さん、heleさん、sinjiさん、こんにちは。みなさんのご質問に対しての答えはひとつです。
ぜんぶ。
味も素っ気もなくてすみません。でも本当の気持ちです。あらゆる部分で試行錯誤して、あらゆる場面で苦労しました。
会話のノリについては前作を参考にしましたが、なんせ物語も人間関係も新しいのでイチから考えることも多く、自分の人間関係をかえりみる機会が多かったです。ですから、すみずみまで舐めるように遊んでいただきたいと思うわけです。
脚本に限らず、戦闘もグラフィックもシステムもぜんぶ見てほしいのですよ。それがスタッフ全員の気持ちです。ちょっとつらいですか? でも、出来れば・・・よろしくお願いします! |

|