◆開発スタッフリレーエッセイ


| 豊田 | 田中 | サトウタロウ | syanage |
■| ヨダK | 鈴木聡 | 鈴木貴晴 | 山下日光 |

| 高山稔 | 坂東一仁 | 川元義徳 | 奥村大悟 |

特別編 | 結城聖 | 金月龍之介 |

| イソ | 中村彰吾 |T(♀) |うまきち |

開発スタッフ ◇ヨダK
担当:企画新人

初仕事でカオドラのお手伝いをしました新人ヨダKと申します。
皆様テイルズオブファンダムは如何だったでしょうか?
豪華声優陣の共演にメロメロですか?
僕はフォッグのセリフにメロメロです。
「俺様がぁ、短くしてやるぞぉう!」
皆さんもお気に入りのセリフを見つけて、ここぞという場面でキメちゃいましょう。


開発スタッフ ◇鈴木聡
担当:プログラマ(セレクト全般、カオドラオンライン、オプション、雑用、他)

プログラム担当の鈴木聡です。
私のおすすめは、やっぱりオンラインですね。
自分が作成したカオドラやクレーメルラボのリプレイデータが、遠く離れた見知らぬ人に見てもらえるっていうのは、何か嬉しいですよね。
何にせよオンラインでは初めての事ばかりでしたので、それはもう色々と苦労もありました。
セレクトも予想外に複雑になって、仕事量が何倍にも膨れ上がったりしたのですが、完成した今となっては、全てが懐かしい思い出です。
それではみなさん、ぜひ楽しんで下さいね。


開発スタッフ ◇鈴木貴晴
担当:パッケージディレクション&デザイン

今回の2種類のパッケージ、迷わせてスミマセン…。(笑)
テイルズのお祭り的な雰囲気が出せればいいなと企画したのですが、なんと2種類とも買った!というファンの方もいらっしゃるようで、とても感激しております。現状、ミント版がやや有利とのコトですが、
発案当初は、男性キャラ版vs女性キャラ版だったんですよ、アレ。
さて、「Vol.2」のキャラ組み合わせはどうしようかなぁ〜。

(まだ何も決まっとらんちゅーにby豊田)


開発スタッフ ◇山下日光
担当:クレーメルラボ&iモード通信プログラム

クレーメルラボ、楽しんでいただけてますでしょうか?
コツが分からないという方、iモードで高得点者のリプレイをダウンロードして見てください。悲しいことに、いや嬉しいことにもう既に開発者よりも上手なデータがあがっていますから。
ちなみにスコアアタックの得点は、反応ごとに100点、吸込ボーナスが石の数の3乗、連鎖ボーナスは100点,400点,800点,2400点,6000点,14000点,30000点(以降20000点ずつ上昇)となっています。
忘れちゃいけない対戦モード。コントローラをもうひとつ見つけてぜひプレイしてみてください。相手がいない?友人や兄弟・姉妹、両親や子供に祖父母や孫、親戚や縁戚等々誰かいません?
いないんだったら最終手段、街角で一緒に遊んでくれる人を探すしか!!ってそれは危ないからやめておきましょうね。