■HEADER
MENU・・・ コース紹介
コース紹介
■ヨーロッパアルプスコース ■往年の名作コース ■スペシャルコース

◇ 往年の名作コース
業務用初代アルペンレーサーのコースをPS2用にリメイクしたコース
7.Nostalgia Remix 1.0
7.Nostalgia Remix 1.0  アーケード版「アルペンレーサー」を丸ごとリメイクしたコースです。分岐点が開いていて、どのルートも通れます。往年の名作コースをいろいろなギアで挑戦してみてください。今回ショートカットが追加されたので、新たなルートも捜し出してみましょう。
8.Nostalgia Remix 2.0
8.Nostalgia Remix 2.0  アーケード版「アルペンレーサー」初級コースをリメイクしたコースです。エクストリームウィナーズカップの予選で登場します。規定タイムをクリアして、本戦をめざしましょう。熾烈なレースの前夜祭としてムードを楽しみながら、足慣らしをしましょう。
◇ スペシャルコース
さまざまな仕掛けを随所に盛り込んだエキサイティングな人工のコース。実在のゲレンデを舞台とした他のステージとは異なり、未来都市が舞台
9.Cybertrick Monster
9.Cybertrick Monster  サーバートリックモンスターではラップ(周回)の概念をとりいれています。行く手を阻む数々の障害をかわしながら、制限時間内にコースを3周できれば完走です。最終ラウンドにふさわしい高難度なコースですが、賞金を貯めて性能のいいギアを手に入れ、クリアをめざしてください。
● タイム短縮の秘訣とは!? ●
◆ 隠しルートをみつけだせ!
各コース内には分岐ポイントがあり、他のプレーヤーと別な道を行くことも出来ますし、同じコース上でもショートカットを試みることが出来るポイントもあります。
画面1 画面2 画面3 画面4
◆ ギア選択が、コースの有利不利の分かれ目!
選択したギアに合ったコース取りが重要となります。例えば、スケーティングでスピードアップできるスキーボードがスタートダッシュには有利。[画面1,2]

 列車のレールがある所なら、スノーボードはレールに乗って滑走できるため、他のギアより有利です。[画面3,4]