船旅最高!!
9月17日(水):山田
こんにちは、アシスタントプロデューサーの山田です。
いよいよ発売日が近づいてきましたね。私は早くもドキドキしています。この分ですと発売日には口から心臓が、もとい、私の心に眠るトラスティが飛び出してしまいかねません。
さて、私からはこのブログでシナリオまわりのお話を紹介させていただいています。
前回は台詞増加率ランキングをご紹介しましたが、今回は追加されたイベントの中身について、もうちょっと突っ込んでみようと思います。
PS3版でのシナリオボリュームアップにあたっては、全体のストーリーの構造を見渡し、どのシーンで、どんな目的で、どんなことが行われているのかを分析するところからはじめました。
まずは下準備。物語の展開をシーンごとにすべて表に書き起こして再確認・再検討。
ちなみに、右下に写りこんでいるのはパッケージサンプルです。
追加シナリオの台本。実にA4で200ページ以上のボリュームになりました。
より深く物語を楽しんでもらえるように、アゴゴやトラスティにまつわる謎に迫るのはもちろんですが、それだけに留まらないように意識したつもりです。
それぞれのシーンで、誰がどんな気持ちでいるのか。
誰に対して、どんな思いを抱いているのか。
台詞や表情、仕草がよりいきいきと見えるように考えながら調整していきました。
こうしてできあがったシナリオをもとに、声優さんたちはボイス収録をお願いし、さらに、ゲーム中のキャラクターの動きを作るためのモーションキャプチャーも、がっつり追加で撮影を行っています。
追加シーンを実際に組み立てるための絵コンテ。これをもとに役者さんに動きの演技をしてもらいます。
……と、文字ばかりで説明してもうまく伝えきれないのがもどかしいところ……と思っておりましたら、このブログ、映像もご紹介できるということを聞き及びました。
これはチャンス。
というわけで、今回はPS3版で新たに追加されたシーンを一つ、映像でご紹介いたします!
※ゲーム中に登場するイベントの一部をそのままご紹介しますので、「自分でプレイするまでは見たくない!」という方は申し訳ありませんが、再生ボタンを押さないでくださいね。
いかがでしょうか?
この船旅のシーン、実は私のお気に入りなんです。
晴れ渡った空と青い海が、アレグレットたちの表情をとってもいきいきと見せてくれていると思いませんか?
それからこのシーン、一見すると何気ない旅のひとコマではあるんですが、それぞれが自分の思いを素直に言葉にしているんですよね。
トラスティベルは最終的には総勢12人もの大所帯パーティになるんですが、みんなそれぞれに旅を続ける理由や目的があって、それを互いに語らい、理解しあいながら一致団結して冒険しているんだ、ということをしみじみと感じます。
アレグレットやポルカ、ショパンが物語の中心にはなりますが、脇をかためるキャラクターたちの魅力もぜひ見逃さないよう、イベントシーンではすみずみまで気にしてみてくださいね。
なにしろ、モーションに関しては台詞の有無に関わらず、画面上に登場するすべてのキャラクター分撮影していますから。
むしろ言葉がない分、ちょっとした仕草に意外な本音が見え隠れしているかも?
それでは、9/18の発売日には、皆さんが無事にトラスティベルの世界へ旅立てることを祈りつつ、このあたりで失礼させていただきます。
ごきげんよう!! Bon Voyage!!
|