 |
こんにちは。パッケージデザインの松田です。ロゴとキービジュアルとパッケージのデザイン、あと解説書の表紙デザインと内容監修をしています。 わぁ、なんか働き者な感じだぞ!
「RV」どうですか? 店頭ですぐわかりましたか? うちにしてはめずらしくちょっぴりナンパな藍ちゃん入りのパッケ。でもすっごく気合い入れて作ったんですよ、ロゴもキービジュアル(ジャケットの背景)も。キービジュアルなんて菅野さんの背景とゆきえちゃん(松尾)の藍ちゃんと金井さんの車の大大合成。それを整えて整えて1枚のイラストにしました。車やビル窓の映り込みとかボンネットのテカリとか空気のある感じとか見ていただけると嬉しいです。
スタッフの皆様、中身でお忙しいところを御協力ホントにありがとー。 中村さんと三小田さんと寺本さんもパッケ裏の画面写真撮ってくれてありがとー。 車って前のもその前のもやってたけど今回久々に冷や汗。
「えッー、PS2と同時発売ッー!?」 って言ってた人いましたけど…誰もがそう思ってたけど、私も「うっそ〜ん」って思ってました。 だってどんな形のパッケなの? PS2…。 何にもないわよ、マニュアルが〜。 えっ? 発表までくれないの? マニュアル。しかもツールもないから画面も撮れないし。
そんなんではじめたデザイン作業。ゲームだってやってみられない。 遊んでみられないのよ。どうやって愛を込めたらいいの?
でもちまちまと観察に行って、盗み見しながら進めました。少しづつ少しづつ形になってくる美しい画面。街を丸ごと作っちゃうって言う。なんかすごいぞ。 「ほ〜ら横も見れちゃうよ」とかって道路脇のショッピングセンターなんて見せられたりして。 交差点の信号機。ビルの向こうに見えてくる海。夕日はピカって光るし。ライトがウイ〜ンって上がったり。…あぁ。キービジュアル何枚も作りたい…。
そんなふうに見てるうちに愛情も深まってバックカバーはキュウキュウに埋まってしまいました。だってあれもこれも見せたいんだもの。店頭で手にとって迷ってる人にたとえその場限りだとしても、こんないいもの作っちゃったんだよ、ってみんながんばったんだよって…。だから手にとってレジまで持っていってくれた貴方、どうもありがとうございました。
止まった車の、静かなパッケージには『ここから再び走り出す』という意味を込めました。
|
|