開発チームからみなさんへ

お待たせしました。
やっと皆さんにプレイしてもらえる様になりました。
ナムコが考えるレースゲームの新しい形とはどういうものか?
その答はゲームショウでプレイすると一発で分かります。
サーキットを何周してもあきないという、不思議な魅力に支配される時間を思いっきり楽しんでください。
とにかくぅっ、プレイしてみてくださいっ!
面白さに自信ありっ!
 春に「R」を発表して以来、一般のプレイヤーの皆さんから多数のご意見をいただきました。その中には「実車のレースゲームなんて、他のゲームと同じになっちゃうんじゃない?」という声もあったのですが、でも! そのご心配には自信を持ってNOといえます。なぜなら「R」は、まさに実車レースゲームの固定イメージを打ち破るため、チームが全力で開発してきたものなのです。

 ナムコがリッジレーサーシリーズで追求したエモーションと・MotoGPシリーズで培ったリアリティの融合。ダイナミックさと分かりやすさをあわせもつ「R」自慢の挙動シミュレーションプログラム。ナムコ技術の粋を集めたクルマ・コース・ムービーのグラフィック。BGMとエンジン音が身体に心地よく響く、ナムコサウンドの世界。そして新しく開発した「インタラクティブAIシステム」が一体になって、実車レースゲームにバトルの楽しさを取り戻すことが出来たと思いますし、その楽しさを誰もが体験できる、レースゲームの「エントリーモデル」になったと思います。

 そうですね、なんといっても今回はたくさんのゲームが一堂に集結する東京ゲームショウです。会場ではぜひ他のレースゲームと遊び比べてみてください。きっと「R」の違いを、3機種同時で感じていただけると確信しています。

 思えば『リッジV』から3年半も過ぎてしまいましたが、ついに幕張メッセで、皆さんの前に「R」をシェイクダウンできることになりました。ナムコが考える新しいレースゲームのかたちを、ぜひ体験しにきてください。
心からお待ちしています。