● ゲーム内容
  • 各ゲーム終了時に表示される「ランキング画面」では、成績に応じてトロフィー(金賞)、カップ(銀賞)、メダル(銅賞)が表示され、また自己ベストを出すとパスワードも表示されます。これは電源を落とすとクリアされてしまいますが、電源再投入時に前回控えておいたパスワードを入力してからプレイすれば、前回のベスト記録から継続プレイで記録の更新を狙えます。
  • さらに、4つのゲームの総合成績が一定レベル以上になると、「ランキングモード」で成績に応じた「ごほうび画面」を見ることができます。
  • newdigdug.gif今回収録の『ディグダグ』は1992年にアメリカで発売されたゲームボーイ版。このアメリカ版にはオリジナルの『ニュー・ディグダグ』が同時収録されていました。これは新キャラや新フィーチャーが盛り沢山の、パズル要素の強い面クリア型アクションゲーム。今回はもちろんこれをそのまま移植しております。『ディグダグ』と『ニュー・ディグダグ』は独立した別のゲームですから、『ナムコギャラリー VOL.2』では、全部で5つのゲームが楽しめるということになりますね。

  • 『ファミスタ4』では、今年7月のオールスターゲーム時点のデータを採用。システムは従来のGB版『ファミスタ』を踏襲し、もちろん通信対戦システムを搭載し2P対戦も可能です。

  • 『ファミスタ4』では、今作からスーパーゲームボーイでの2P対戦が可能になってますます充実。

  • 『ドルアーガの塔』では、60フロア全てにパスワード付きの親切仕様。