RECRUIT
採用情報
バンダイナムコエンターテインメントの2022年度新卒採用では、
皆さんの「意欲」と「強み」を存分に活かしていただく為、「タイプ別採用」を実施いたします。
現在のご自身に一番近いと思うタイプを1つご選択のうえ、ご応募ください。
【注意事項】
- エントリーシートはタイプにより一部設問内容が異なります。
- 選択したタイプは入社後の配属部署や職種を決定するものではございません。
- 選択したタイプにより選考フローが一部変更になる場合がございます。
- エントリーシートご登録後のタイプ変更は原則お受けできませんのでご注意ください。
ゲームなどエンターテインメント作品の面白さを探求し、自らの手でまだ世にないコンテンツを生み出したいという想いをもつ

「0→1」(コンテンツ)タイプ
- こんな
「0→1」(コンテンツ)タイプ人材求む! - 誰にも負けないぐらい
「好き」を語れるコンテンツがある! - 自身の作ったコンテンツで
世の中をあっと言わせたい! - 人一倍ゲームやアニメコンテンツに対し
こだわりがある!
エンターテインメント領域における新たなビジネスや価値の創造を、自らの手で実現したいという想いをもつ

「0→1」(事業)タイプ
- こんな
「0→1」(事業)タイプ人材求む! - 最新技術や新たなビジネスモデルに
興味がある! - まだ誰も見たことが無い
「アソビ」を生み出したい! - 前提を疑い、
臆せずチャレンジできる!
キャラクターなどのIPが持つ世界観や魅力を最大化し、世界中のお客様にエンターテインメントを届けたいという想いをもつ

「1→10」(コンテンツ・事業)タイプ
- こんな
「1→10」(コンテンツ・事業)タイプ人材求む! - 好奇心旺盛でエンタメに対する
アンテナを張り巡らせている! - 自身の好きなIPやコンテンツの良さを
世界中に届けたい! - 周囲を巻き込み
チームで課題解決に取り組むことが得意!
募集要項
Requirements
雇用形態 | 正社員 ※6ヵ月の試用期間あり |
---|---|
募集職種 | 総合職 |
募集対象 | 2021年3月~2022年3月の間に高専・専門学校・短大・大学・大学院を卒業予定の方で、 正社員としての職務経歴が1年未満の方(年齢制限はありません) |
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
採用人数 | 40名程度 |
入社日 | 2022年4月1日付 |
勤務地 | 本社(東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所) |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間: 1日7.5h) |
給与 |
|
諸手当 | 通勤手当/時間外労働手当/休日出勤手当/在宅勤務手当など |
昇給 | 年1回(4月/2020年度実績) |
賞与 | 年2回(夏季・冬季) |
休日休暇 | 完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間126日/2020年度) 年次有給休暇(初年度10日、最高20日まで付与)ほか |
福利厚生 | 各種社会保険、育児休業、介護休業、財形貯蓄、社員持株会、慶弔見舞金 ほか |
研修制度 | 新入社員研修/OJT研修/年次別研修/役職別研修/カフェテリア研修/選抜研修/キャリアデザイン研修/バンダイナムコグループ合同研修など |
採用実績校 | 青山学院大学、愛媛大学、大阪大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西大学 、関西外国語大学、関西学院大学、九州大学、九州大学大学院、京都大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、應義塾大学大学院、甲南大学、神戸大学、神戸大学大学院、神戸市外国語大学、国際武道大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、総合学園ヒューマンアカデミー大阪校、千葉大学、筑波大学、中央大学、中央大学大学院、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、テンプル大学、東京大学、東京大学大学院、東京音楽大学、東京外国語大学、東京工業大学、同志社大学、東洋大学、東洋大学大学院、日本大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、フェリス女学院大学、法政大学、法政大学大学院、北陸先端科学技術大学大学院、北海道大学、宮崎大学武蔵野美術大学、明治大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館大学大学院、 立命館アジア太平洋大学、立命館アジア太平洋大学大学院、龍谷大学、早稲田大学、早稲田大学大学院 |
選考プロセス
Interview Process
-
- STEP01
- エントリー、マイページ登録
-
- STEP02
- タイプ別
エントリーシートの提出
エントリーシート提出期間
2021年2月17日(水)~
2021年3月9日(火)13:00まで
※エントリーシートの提出をもってエントリー完了となります。 -
- STEP03
- 書類選考
-
- STEP04
- SPI、レポート課題提出、面接(複数回)
-
- STEP05
- 内々定
- 面接方法はオンライン形式と対面形式の併用を予定しております。
- 新型ウイルスの感染拡大状況によっては選考プロセスの内容に変更がある場合がございます。
最新情報はマイページ上の案内をご確認ください。
よくある質問
FAQ
応募について
- 今後、会社説明会の予定はありますか?
- 会社説明会の開催予定、参加申し込みの受付は「採用HPインフォメーション」及び「バンダイナムコグループ共通マイページ」にてご案内しておりますのでご確認ください。
- OB/OGを訪問はできますか?
- 社員の個人情報保護の観点から、OB・OGの方を当社から直接ご紹介することは行っておりません。
- 会社訪問はできますか?また、会社資料は送ってもらえますか?
- 会社訪問は受け付けておりません。また会社資料のご用意はございませんので、企業情報等は当社ホームページをご参考ください。
- グループ会社との併願は可能ですか?
- グループ会社の併願は可能です。詳細は各社の採用情報をご確認ください。
(バンダイナムコグループでの一括採用は行っておりません。) - 海外の大学を卒業予定ですが、応募は可能ですか?また、外国人留学生の応募は可能ですか?
- 海外の大学を卒業予定の方もご応募いただけます。また、日本語でのコミュニケーションが取れる方であれば、国籍は問いません。
なお選考スケジュールは通常の本選考と同様となりますので予めご了承ください。 - プログラマー/デザイナー/サウンドクリエイター等の専門職の募集はありますか?
- バンダイナムコエンターテインメントでは総合職での採用のみとなります。
エンジニア/ゲームデザイナー/サウンドクリエイター/アニメーター等の専門職の募集は行っておりません。
専門職の採用に関してはバンダイナムコスタジオの採用HPをご確認ください。 - 自身のタイプをどのように選べば良いでしょうか?
- タイプ別採用は応募者の方の個性や強みを活かしていただく為の採用となります。
現在のご自身に一番近いと感じるタイプをお選びいただきご応募ください。
選考について
- 文系・理系等、所属学部・学科での選考における有利不利はありますか?
- 文系・理系など所属する学部学科での有利不利はございません。
- 面接はどのような形式で行われますか?
- 個人面接と集団面接を複数回実施予定です。
オンライン形式と対面形式の併用を予定しておりますが、新型ウイルスの感染拡大状況によっては選考プロセスの内容に変更がある場合がございます。
最新情報はマイページ上の案内をご確認ください。 - 選考途中で選択したタイプを変更することは可能ですか?
- タイプ別エントリーシートご提出後のタイプ変更は原則受け付けておりません。また、タイプ間の併願も原則受け付けておりません。
- 選考時の服装に指定はありますか?
- 服装の指定はございません。私服でご参加ください。
- 面接でポートフォリオや作品を見せることはできますか?
- お持ちいただくことは可能ですが、面接の形式によってはお持ちいただいたポートフォリオや作品を拝見できない場合もございますので予めご了承ください。
なお、バンダイナムコエンターテインメントではビジュアルアーティスト等の専門職の募集は行っておりません。
専門職の採用に関してはバンダイナムコスタジオの採用HPをご確認ください。
入社後について
- 配属はどのように決まりますか?
- 内定後の面談にてご本人の希望をお伺いしたうえで、本人適性や会社要請などを勘案し決定いたします。
- 入社後の研修はどのようなものがありますか?
- 例年、入社後約1カ月間の導入研修を行い、社会人としてのマナーや会社のルール、バンダイナムコエンターテインメントのビジネスモデル等を学んでいただきます。
- 転勤はありますか?
- 転勤はございません。バンダイナムコグループ会社への出向する場合を除き、原則本社での勤務となります。
- 入社後に異動の希望を出すことはできますか?
- 1年に1度、「キャリアプランシート」のご提出と上司との「キャリアプラン面談」を実施いたします。
「キャリアプランシート」にはご自身のキャリアプランを踏まえたうえで、翌期の異動希望をご記載いただけます。 - 出産や育児をサポートする制度はありますか?
- 産前産後休暇、育児休業や時間短縮勤務などの制度がございます。
- リモートワークなど、新しい働き方に向けての動きはありますか?
- 現在、バンダイナムコエンターテインメントでは「新しい働き方」の実現に向け、テレワークの推進やフレックスタイム活用などの取り組みを実施しております。
※新型ウイルスの感染拡大状況によっては、内容に変更がある場合がございます。
※2012年4月に開発会社としてバンダイナムコスタジオが分社化しました。
開発・技術系の職種(プログラマー、デザイナー、サウンドクリエイターなど)については、
バンダイナムコスタジオにてエントリー・選考を行っております。
バンダイナムコエンターテインメントとの併願も可能ですので、ご確認下さい。
開発・技術系の職種(プログラマー、デザイナー、サウンドクリエイターなど)については、
バンダイナムコスタジオにてエントリー・選考を行っております。
バンダイナムコエンターテインメントとの併願も可能ですので、ご確認下さい。