システム
ゲームシステム基本戦闘システムキャラクター強化

[基本戦闘システム]
キャラクターデータ
HP ヒットポイント(体力)
EP エーテルポイント
AP アタックポイント(行動可能な力の目安)
BG ブーストゲージ
AP アタックポイント
 キャラクターにはターンごとにAP(アタックポイント)と呼ばれる行動ポイントが与えられます。攻撃などの行動を繰り返してゆくと、このポイントが減少していきます。 

残ったAPは次のターンへ引き継がれますが、これがたくさん貯まると“必殺技”が出せるようになります。

グループターンウィンドウ(GTW)
戦闘中の攻撃ターンが敵・味方の両方表示されており、左にならんだキャラクターから行動できます。この行動順は、「素早さ」値や前の行動等により決定されます。

イベントスロット
キャラクターの行動に対する「場の影響」を示します。味方、敵ともこの影響を受けます。
(左からターン毎の変化順に)

影響なし
クリティカル率アップ
BG上昇率アップ
入手ポイントアップ

ブースト 画面に表示されると▼

BGが貯まって、ターン割り込み可能なキャラクターはここに表示され、行動を他のキャラクターより優先させることができます(R1ボタンを押しながらキャラクターを指定)。
これをうまく使うと、敵からのダメージを大幅に減らすことができたりします。

行動コマンド
表示されたボタンを押すことで、それに対応した攻撃をおこないます。攻撃途中で×ボタンを押すと、APを残したまま行動を終わらせることも可能です。


戦略のヒント

 各キャラクターの行動に影響を与える「イベントスロット」と、行動順に割り込むことができる「ブースト」。バトルを有利に展開するためには、

1.  行動順とイベントスロットを考えて、敵味方への影響をつかむ。
2. イベントスロットの影響を考え、行動を組み立てる。
3.   時には行動順を変更させる=ブーストを使って、効果を横取りする。
といった戦略が重要になるでしょう。


アンケート