【手に汗握る銃撃戦!マルチハイディングシステム】

通常は決まった場所で敵の銃弾を避けながら、敵を倒すタイクラに今作では、一部の場所において、複数の場所を動き回りながら、敵を倒すシステムを導入しました。それがマルチハイディングシステムです。これにより、敵の背後をとれたり、集中攻撃を避けたりする事が可能になり、より本物に近いスリリリングな感覚が楽しめるようになりました。マルチハイディングシステムを使用する一つで流れを紹介します。

画面1画面2画面3画面4
<図1>
通路の左側に隠れると、画面奥の建物の真中の出口だけでなく、右の出口にいる敵も狙うことができます。
<図2>
通路の左側に隠れています。
画面右に出ている矢印を撃つと・・・
<図3>
通路右側に移動することができます。
<図4>
通路の右側に隠れると、真中の出口の他に建物の左の出口にいる敵を狙うことができます。

敵の居場所を的確に把握して、隠れる場所を移動する能力が必要とされるシステムです。