基本的に、ゲームを起動してモードとキャラクターを順番に選ぶと試合開始です。2人で対戦する場合や「PRACTICE」の場合は、キャラクターを選んだあと、ステージも選んでください。





方向キーで以下のモードを選び、ボタンで決定してください。




方向キーでキャラクターを選び、ボタン、ボタン、ボタン、ボタン、R1ボタン、R2ボタン、L1ボタン、L2ボタンのいずれかで決定してください。なお、「ARCADE BATTLE」「GHOST BATTLE」では、2PのSTARTボタンを押すと、2人で対戦できます。




ARCADE BATTLE」「GHOST BATTLE」でコンピュータと対戦する場合、キャラクターを決定すると、カスタマイズメニューが表示されます。




方向キーでアイテムの種類を選び、方向キーでアイテムを選んでください。ボタンを押すと購入して装備します。別のアイテムを装備するときは、購入済みのアイテムを選んでボタンを押してください。




カスタマイズが終わったら選んでください。試合が始まります。



最大20文字でユーザー名を設定できます。方向キーで文字の入力位置を選び、方向キーで文字を選んでください。STARTボタンで決定です。




2人で対戦する場合や「PRACTICE」の場合、キャラクターを決定するとステージ選択を行います。方向キーでステージを選び、ボタンで決定してください。試合が始まります。



ARCADE BATTLE」を例に画面の見方を説明します。なお、モードや状況によって一部の表示が異なります。




  • 相手を攻撃して体力ゲージを0にすると、プレイ中のラウンドに勝ったことになり、ポイントが手に入ります。規定ラウンド分のポイントを獲得すると、試合に勝つことができます。
  • ラウンドには制限時間があり、0になるとタイムアップです。この時点で勝敗がついていない場合は、体力ゲージの多い方が勝ちとなります。
  • タイムアップ時の体力が同じ場合や、ダブルノックアウトの場合はドロー(引き分け)となり、両者にポイントが与えられます。一人でプレイしているときに最終ラウンドでドローになると、基本的に負けになります。
※勝利までのポイント数は「OPTIONS」で変更できます。



試合に負けるとコンティニュー画面が表示されます。STARTボタンを押すと、負けたステージから再開することができます。コンティニューのカウントが0になるとゲームオーバーになり、タイトルメニューにもどります。





© NBGI