TALES OF SYMPHONIA -ラタトスクの騎士-

最終記事
  • 最終記事1
  • 最終記事2
カテゴリ表示
  • 記事一覧
  • ゲームシステム
  • ストーリー&キャラクター
  • ビジュアルデザイン
  • その他
  • お知らせ
ねこにんギルド
  • リンク
  • かべがみ
製品情報

発売日:
2008年06月26日(木)
好評発売中!
メーカー希望小売価格:
7,140円(税込)
ジャンル:
響き合う心を信じるRPG
©藤島康介©2003-2008 NBGI

CERO B
テイルズチャンネル

プレイサイクル
5月26日(月):小西

こんにちは/こんばんは 小西です。

今日は「ラタトスクの騎士」の実際のプレイの流れについて
お話をしたいと思います。

ゲームプレイ中にキャラクターが多くの時間を過ごす場所として
街とダンジョンがあります。「ラタトスクの騎士」でもエミルや
マルタ達は様々な場所に訪れ、そこで経験を重ねて行く事になります。

基本的なプレイのサイクルとしては、

街:装備を整えたり消費アイテムを補充、シナリオの展開

      ↓          ↑

ダンジョン:敵と戦う、敵を捕まえる、シナリオの展開

だいたいこんな感じです。
この基本サイクルの中で街の中で戦闘が発生したり、ダンジョンにも
行商人がいて買い物ができたりとか、サプライズと安心感を
ちりばめつつ、サイクルがらせん状に展開しながらお話が進みます。

「ラタトスクの騎士」ではキャラクターが歩き回るフィールド
マップが無いので、このらせん状のプレイサイクルをテンポ良く
楽しんでもらえると思います。マップ上の行きたい場所を指定する
だけで、目的地にはたどりつけますので、どんどんお話が進みます。
今までになかった「ラタトスクの騎士」独特のリズムを
楽しんでもらえると思います。
展開は早いとは言えダンジョンの遊び応えは従来どおりなので、
しっかり準備して攻略に臨んで欲しいです。

そんな感じでどんどんお話を進めて行くのもいいんですが、
足を止めて遊んでもらう要素ももちろん用意してます。
モンスターの育成とか、アイテムの合成とかですね。

次の機会にはそのあたりのお話をしようと思います。
ついに「あいつら」の役割があきらかに!!

おなじみのあいつらです

それでは、次回の更新をお楽しみに。

 
TALES OF SYMPHONIA -ラタトスクの騎士-