- キャラクターデザイン
キャラクターデザインは「宇宙皇子」「風の大陸」などのイラストレーションでおなじみのいのまたむつみ氏を起用。彼女独特の繊細なタッチが、キャラクターの魅力をあますところなく表現しきっています。
- エンハンスト・リニアモーションバトルシステム(E−LMBシステム)
当社のSFC用RPG『テイルズ オブ ファンタジア』で初めて採用されたRPG戦闘システム『リニアモーションバトルシステム』を改良。アクション性を高め、より自由に主人公を操ることが可能。 さらにプレイステーションの豊かな表現力により、派手なカメラワークを導入。拡大縮小により、身長5メートルの巨人や、8匹の敵と戦えます。
- グローバルスフィアマップ&アクティブパーティウィンドウ
「地球(じゃないけど)は丸かった!」フィールドマップはポリゴンを湾曲させて表現。円弧で表現される 水平線、空高くそびえる塔などを描写。 画面左下にサイドアングルのパーティーを常に表示。仲間の体調や心境をグラフィカルに表現することで、「仲間と一緒に旅をしている」という感覚を実現しています。
- ソーディアンシステム
知能ある剣(ソーディアン)がキャラクターの一員として冒険に参加し、会話し、成長してゆくという全く新しいシステム。 ソーディアンも経験値によって成長し、『晶力』を取得していく。人間の剣術とソーディアンの『呪文』が組み合わさることで、強力な技を産む。 人間はソーディアンがなければ『呪文』を行使できないし、ソーディアンは人間がいなければ移動することさえ出来ない。このギブ&テイクの関係が、戦闘のみならずシナリオをも盛り上げる。
- メインテーマ DEEN “夢であるように”
あのDEENがテイルズの為に歌を書き下ろしてくれました。テイルズの世界をさらに印象深いものにしてくれてます。CDとしても 97年12月17日に発売予定。
- ヴォイス
戦闘中は敵も味方も喋りまくり、騒がしく臨場感のあるものになることでしょう。 声の出演には、これまた今をときめく豪華声優陣を配置。その筋の方には堪えられない一本になることウケアイです。
|