![]() |
|
| 長い冒険の旅の中には、敵と遭遇しそして闘わざるを得ない時もあるでしょう。 『7(セブン) 〜モールモースの騎兵隊〜』では、斬新な戦闘システム“ローテーション・バトルシステム”を採用しました。 |
様々な職種をそれぞれの特徴を考えて組み合わせた上で、状況に応じて隊列をローテーションさせて敵と戦う戦闘システムです。ポイントは2つ。 |
|
|
プレイヤーは最大7人の仲間をこのマス上に自由に配置することができ、様々な特長をもった職種(の仲間)を前後左右にうまく組み合わせることで、仲間の力を最大限に引き出します。戦闘の基本になるのは、画面中央下にある「横4マス×前後3列」のマスです。 敵がいる側を前列とし、1列目が最前線、2列目は補助の列、3列目が回復の列。 |
| ●最前線 (1列目): | この列にいるキャラクターは直接敵と戦います。 |
| ●補助の列(2列目): | この列にいるキャラクターは最前線のキャラクターを補助する役割です。 |
| ●回復の列(3列目): | この列にいるキャラクターは体力を回復させます。 |
戦闘の1ターンが終了するごとに、プレイヤーは「この隊列のまま戦うのか“Stay"」もしくは「ローテーションするのか“Rotate"」を選ぶことができます。 3列目のキャラクターは2列目へ、2列目のキャラクターは1列目へ、そして1列目のキャラクターは3列目へ移動します。つまり、敵にダメージを受ける最前線で戦ったキャラクターが、体力を回復することができる回復の列へと移動することになります。 ●“Stay”か“Rotate”か ●ローテーションすると… |
![]()