第7回:サウンドチーム【2】
佐野信義
RareHero、RareHero2、Grip、Exh*Notes、JazzMission、RareHero3、Teknopera、Rally-Jngl-X・・・

とリッジシリーズに楽曲を提供し終わって早5年、初代リッジレーサーからは早7年、まさか再度リッジシリーズの楽曲を手がけることになるとは思いませんでした。
"Paris"と"RareHero2000"の2曲を担当したsanodgこと佐野電磁こと佐野信義です。

なぜにこうまわりっくどい自己紹介かと申しますともちろんサーチエンジン対策です。

ProToolsによるトラックダウンは今回が初めてでした。某兄弟監督作品中にも聴かれるLo-FiのSampleSizeオートメーション落としもこの環境ならではのものです。という風に楽曲制作秘話はあまりにもマニアックなのでこの辺で。

ところで現在、"Paris"と高橋弘太君の"Euphoria"のリミックス、及び"Paris"のドルビーデジタル5.1chミックス作業中。いつの日か皆様にご披露できるのを楽しみにしております。

それでは。

三宅 優
今回「U」という芸名を頂いた、ミヤケユウと申します。発音は「ウ」ではありません。「ゆー」と呼んでくだされば、これ幸い。

担当したお仕事はニューエントリー曲とセレクト2曲とレース中1曲です。
R5では、ナムコサウンドスタッフ以外にもブンブンサテライツ、マイク・ヴァン・ダイク、マッド・カプセル・マーケッツといった豪華なアーティストも参加するということで「負けちゃあいけね。」ってことで僕のいちばーん得意なもので暴れさせて頂きました。
まあ、好き嫌いのあるジャンルかもしれませんが、これを機会に興味を持ってくれる人がいたら、素敵なファンレターちょうだいね。


また、今回新しい試みとしてサントラが同時発売!なんです。いや、実際には3日ぐらいずれてるんですが(なんじゃそれ)、この一見なんでもないことがあまりなかったんですよね。ゲーム業界では。あわせて、そちらの方もお楽しみください。

しっかし、R5。かっこいいですよね。レースもいいんですけど、2D周りが僕ァ好きです。「みゅいーん」とか「うにゅーん」とか動いて。きっついスケジュールの中、いつの間に作ったんだ?てな感じです。
ところで、みなさんエンディングまで無事たどり着けました?エンディングも必見ですよ。曲と絵がぴったり合ってて、いい感じッス。

あ、ここでニューエントリー曲「Hydro Prism」の歌詞大公開!
サントラにも載ってないですからねー。レアですよ。それも激がつきます!
極レア歌詞。いちっ。にっ。さんっ。はいっ!
We are just driving through. through. through. through.
We are just driving through. We are just through.
Driving. Driving.

邦 訳
俺たちゃただ走り抜けるだけさ。抜ける抜ける。もうそりゃー抜けるね。
俺たちゃただ走り抜けるだけさ。俺たちゃただ抜けるのさー。
ドラーイビーング!ドラーイビーング!