contemode(コンテモード)主宰。自身のユニット"capsule(カプセル)" を中心に活動。 音楽制作はもちろん、アートディレクター・デザイナーとしてPVや映像作品、ジャケット アートワークなどの数々を手がける。また、contemodeのレーベルプロデューサーとして、 コンピレーションアルバム"contemode V.A"などのコンパイルを行うほか、モデルの市川渚 と立ち上げたコラボユニット "NAGISA COSMETIC(ナギサコスメチック)"としてアルバムをリリース、さらにアーティストへの楽曲提供など、プロデューサー/リミキサー/DJとしても活躍中。
『capsule 中田ヤスタカ氏がリミックスを担当した「ふたりのもじぴったん ( fine c’est la mix ) 」の MP3での試聴ができるページはこちら!』
中田ヤスタカ(capsule)プロデュースのキュートな雑貨・インテリアポップ系レーベル 『contemode(コンテモード)』発のコンピレーションアルバム「contemode V.A.」、 待望の第2弾が発売決定!クラブ/インテリアポップ新時代の幕開けとなった前作 から約一年、さらにグルーヴィー&ファッショナブルにパワーアップ!ドライブ・ お料理・ショッピングのお供に、これはもう都会生活の必須アイテム!!
さらに今回、これまでcapsuleがイベントでのみ披露し話題となっていた楽曲「world fabrication」が、その後の大反響のため急遽ボーナストラックとして収録が決定!
capsule/Plus-Tech Squeeze Box/ COPTER4016882/dahlia/Hazel Nuts Chocolate/ 吉田哲人&ラブ・サウンズ/KOFTA/Sindbad/ Spaghetti Vabune!/ether22/NAGISA COSMETIC
2004/12/08 release!! 「contemode V.A.2」 YCCC-10001 \2,100(tax in)
中田ヤスタカ(capsule) コンテモード 公式WEBサイト http://www.contemode.com/
1997年プラスティック・スクイーズ・ボックスを結成。00年10月に1stアルバム 「FAKEVOX」をリリース。その後、同アルバムがヨーロッパでもリリースされ、アル バム収録曲が英国コカコーラ社のCMに使われたり、イギリスの国営テレビBBC3にも出 演するなど、海外でも高い評価を得ている。04年6月には、待望の2ndアルバム「カー トゥーム」をリリース。
『Plus-Tech Squeeze Box ハヤシベトモノリ氏がリミックスを担当した わーずわーずの魔法(easter egg mix)の視聴ができるページはこちら!』
架空の近未来カートゥーンアニメをコンセプトにしたPSB待望のセカンドアルバム。 4500種類ものサンプリング・ソースが縦横無尽に駆け巡るミラクルなカットアップに 9人のガールボーカルをフィーチャーしたカラフルでフューチャリスティックな痛快 娯楽ポップミュージックがズラリ。
プラスティック・スクイーズ・ボックス / カートゥーム! Plus-Tech Squeeze Box / cartooom! VMSD-002 絶賛発売中
ハヤシベトモノリ ( Plus-Tech Squeeze Box ) Plus-Tech Squeeze Box 公式WEBサイト http://www.vroom-sound.com/psb/
2001年LD&KよりSonic Coaster Popでインディーズデビュー。2002年エレクトロ インディーポップレーベル「ウサギチャンレコーズ」を設立し、エイプリルズ等新世代の エレポップアーティストを多数輩出。現在もレーベルプロデュースとアーティスト活 動を併行して積極的に活動中!
『USAGI-CHANG RECORDS 鈴木アキラ氏がリミックスを担当した Piacevole!(PEPPERMINT MIX)の視聴ができるページはこちら!』
キラメキ☆エレクトロガールポップ!!!!!!!!!!!!! ウサギチャンレコーズの看板アーティストSOCOPO、超待望の新作が遂に完成!! 超高速で 超POPな楽曲の数々を収録した、エレクトロギターポップの決定版!! 架空の遊園地みたい な、キラメキたっぷりのオモチャ箱サウンド満載!!
2004/7/21 release!! 「Sonic Coaster Pop / SUPER MIRACLE CIRCUIT」 USG-007 \2,000(tax in)
AKIRA SUZUKI ( Sonic Coaster Pop ) USAGI-CHANG RECORDS 公式 WEB サイト http://www.usagi-chang.com/