ことばの国に住む男の子たち。 ひっくり返ると文字に変身するよ! キミの持ってる教科書やマンガの文字の中にも、ひょっとしたら、もじくんが隠れているかも?
ことばの国に住む女の子たち。 ガンバって言葉を作れるよう、黄色い声で応援してくれるよ! 言葉をたくさん知っている男性がタイプらしいよ!
いつもイタズラばっかりしている、顔も腹の中も真っ黒な、ワル~イもじくん。 他人を困らせるのが大好きで、君にムズカシイ質問をぶつけてくるぞ!
コトバ工場で毎日量産されている、 最新型のコトバロボット。 見た目はちょっぴりコワそうだけど、ほんとはとってもおっちょこちょいなんだって! (Wii「ことばのパズル もじぴったんWii」に登場)
「もじぴったん」の真の主役。みんなから兄貴分として慕われている。
爽やかさがウリの体育会系。スポーツに関する言葉に詳しい。
ナチュラル好きな、みんなのアイドル。動植物など、自然に関する言葉に詳しい。 (PSP「ことばのパズル もじぴったん大辞典」に登場)
大食い自慢の食いしん坊。グルメに関する言葉に詳しい。 (PSP「ことばのパズル もじぴったん大辞典」に登場)
ナニワの漫才師。せっかちで、テキパキと言葉を作る。 (PSP「ことばのパズル もじぴったん大辞典」に登場)
濁音好きの変わり者。ジャマなもじブロックばかり置いてくる。 (PSP「ことばのパズル もじぴったん大辞典」に登場)
12ヶ国語を使いこなす才女。ちょっと高飛車。ファッション用語や外来語に詳しい。 (PSP「ことばのパズル もじぴったん大辞典」に登場)
いつもエラそうなトラブルメーカー。相手が取ったマスをやたらと取り返したがる。 (PSP「ことばのパズル もじぴったん大辞典」に登場)
御年765歳の文字道の達人。松尾芭蕉や平賀源内に勝ったこともある。 (PSP「ことばのパズル もじぴったん大辞典」に登場)
全く似ていない、5人兄弟ロボット。 長男はみんなに恐れられている。 (Wii「ことばのパズル もじぴったんWii」に登場)