風のクロノア/開発者リレーエッセイ
それからの4ヶ月、少しずつ展開が続いています。まず、小学館とアスキーの攻略本に始まり、プライズ機の景品としてのトレーナー、TEC−WINの付録のスクリーンセイバーセラージュのフレームエニックスの4コママンガ劇場東京ゲームショー限定テレカ3枚セットのオリジナルテレカクラウンレコードの2枚組みBGM集CDと、何かしら新しい展開が続いてきました。
そしてCESA大賞へのノミネート賞とキャラクター賞受賞!
これはうれしかったです。ユーザーの皆さんからの投票で選ばれたわけですから。(この受賞でいただいたトロフィーを手にクロノアのデザインをした荒井は「やったー!」と歓喜しておりました)
さて、これからの展開ですが、いろいろな機会を捉えてクロノアを活躍させていきたいなとは思っているのですが(グッズとか)、今のところ未定です。
皆さんから要望の多い続編についてはまだ具体的にはなっていないのですが、ストーリーのプロットは少しずつ考え始めています。今度はさらに壮大なストーリーになりそうです。しかも、前作をプレイしてくれた人には、あっと驚いてもらえるような構成にしたいなぁと思ってたりします。そうすれば、「クロノア2」をプレイする前に「1」をプレイしたことがない人にも「1」を遊んでもらえるでしょ?何にしてもだいぶ先の話になるので、それまで見捨てずに待っていてくださいね。決まったら真っ先にお知らせしますから。
と、いうわけでこのHPの開発者リレーエッセイも今回をもってしばらくお休みさせてもらうことになりました。短い間でしたがお付き合いしていただき、ありがとうございました。でも、スタッフの要望で不定期に何かやるかもしれませんので、その時はまたよろしくお願いします。それではまた会う日まで、お元気で。わっふ〜!!
P.S.私は今後、現在開発中のいくつかのタイトルのプロデュースも担当していくことになっているのですが、今回のクロノアのHPが非常に好評だったのに味をしめて…もとい、好評にお応えして、開発中のタイトルに関するコーナーを作って開発者の熱い思いを生でお伝えしていきたいなと考えています。こちらの方もぜひご覧になって、参加してくださいませ。では、そのときに、また。