
|
|
|
| 井村 |
おっ、あそこでクマ系のアイテムに囲まれてのんびりしてるのはかきぴぃこと柿埜さんでは!柿埜さんは「クロノア」が初の作品という事で、ものすごくこだわった仕事をしてくれました。中でも特筆すべきはやはりムービーシーンのSEとそのMIXでしょう。月の国クレスの出現シーンはまるで映画のような臨場感でしたよね!それでは、柿埜さん、開発中の苦労話など、どうぞ〜〜〜 |
| 柿埜 |
そうですねー、開発期間が長いと途中で画面のイメージとか変わっちゃって曲とか作りなおしたりしました。 あとは、5-2のBGMとかもちょっと大変でした。昼と夜があってそのイメージの差をつけるところがちょっと苦労しました。 それから、ボスの効果音は難しかったですよ。なんか、ボスの性格とか考えちゃうと、鳴き声とかもいろいろな種類が浮かんでしまって。例えば5-3のジョーカーの音は最初はもっとコミカルだったんですよ、「びよぉ〜〜ん」とか。でも、最終的にはもちょっと強そうになりました。お気に入りはやっぱり、ゲルグボルムちゃんが怒った時の「ぶほーーーーっ!」かな。これはプログラマの滝下さんのリクエストで作った音です。結構気に入ってます。 |
| 井村 |
なるほどなるほど。 |
| 柿埜 |
それから、ムービーの効果音作るのにいろいろな人にご迷惑をおかけしたのでこの場を借りて懺悔します。 |
| 井村 |
というと? |
| 柿埜 |
こうたんさんのヒゲがちょっと伸びていたので、マイクでじょりじょりしてしまいました。あと、大久保さんのベビースターラーメンもマイクで粉々に砕いてしまいました。 |
| 井村 |
うーん、ヒゲとかお菓子とか、いろんなもので音出してますな。粉々になったラーメン、その後くぼんぼは食べたんでしょうかねー。 |
| 柿埜 |
それから、サウンドのみなさんが食事用にストックしていた割り箸も、ほとんどバキバキに折って使ってしまいました。 |
| 井村 |
ご飯食べれなくなったらどうするのだ! |
| 柿埜 |
それから、最終的にはマイクを1本ぶっ潰してしまいました。 |
| 井村 |
こらぁー |
| 柿埜 |
みなさん、ごめんなさいでしたー。 |
| 井村 |
いやいや〜、とにかくいろんな試行錯誤の上に出来上がった作品だっていうのが、しみじみ伝わってきますねー。ホント、お疲れさま!ところで長かった「クロノア」終わって、今はどうしてるの? |
| 柿埜 |
仕事は他部署のお手伝いしてます。あと、家では編み物してます。作っている物はもちろんクマのあみぐるみ。きゃぁ〜。 |
| 井村 |
(笑)ついでにそこらへんを自己紹介してもらっちゃおうかな。 |
| 柿埜 |
クマ好きな入社2年目。入社してからずっとクロノアやってました(長かったぁ)。担当したところは2-1BGMと効果音、3-1BGMと効果音、3-2BGMと効果音3ボス効果音、5-1BGMと効果音、5-2BGMと効果音、5ボス効果音、オープニングムービー効果音、幕間ムービーBGMと効果音、エンディングムービー効果音、など。曲作りも好きだけど、効果音作りも好きだなぁ、なんか。 |
| 井村 |
最後にユーザーの皆さんにメッセージをどうぞ! |
| 柿埜 |
クロノアはとってもステキなゲームです。是非是非、遊んでください。後悔はさせません、絶対に。もう遊んじゃった人は、お友達にも勧めてあげて下さい。 この感動をみんなで分かち合いましょう!(大げさ風) それから、クマ好きの人はお友達になって下さい(笑)。 |
|
はーい、どうもありがとうございました〜。 この調子で次の人行ってみよう! |
|