head.gif
■「ガンバレット」モードの説明
  1. アーケードモード
    業務用「ガンバレット」をやり込んだユーザーの皆様も大満足の完全移植モードです。

      003.gif

    • プレイヤーは、「練習」「初級」「上級」「激ムズ」の4つから好きな難易度を選び、ゲームを開始。
    • 基本ルールは「撃ってはいけないものを瞬時に判断する」「制限時間にノルマを達成する」の2つで、これを守らないと「ライフ」が減ってしまいます。
    • 16種類のステージは、4ステージ・4面に別れており、1面ごとにどのステージからゲームをはじめるか、プレイヤーが選ぶことができます。
    • 1ステージが終わるたびに、プレイヤーの得点、成績(命中率、早撃ち度、個数)、ノルマ達成の是非が表示されます。
      (2人のプレイの場合は、勝敗も表示されます)
    • 用意されているステージは、上級・激ムズで48種類、初級で38種類、練習で19種類です。この中からランダムに選び出される上、ランクごとに難易度設定も違うため、プレイヤーを飽きさせません。
  2. アレンジモード
    プレイステーション版のオリジナルのモードです。
      004.gif
    1. 「トレーニング」
      友達との対戦に備えて楽しく練習ができる「トレーニング」ステージです。練習の終了後は狙いの正確さ、早撃ち度、動体視力をグラフで図示し、プレイヤーの今日のコンディションを診断します。
    2. 「パーティプレイ」
      2P対戦とは別に一丁の銃を順番に使いながら複数プレイヤーで射撃の腕を競うことができます。 スコア競争/トーナメント戦/チームプレイ戦 またパーティプレイというだけあって・ 罰ゲームの設定/ハンデの設定/助っ人COMプレイヤーの設定なども盛り込む予定です。
    3. 「PSスペシャル」
      業務用で実現できなかった幻のステージ、ポリゴン等のグラフィック機能を使用したPSならではのステージをなんと25ステージも!!
    4. 「クエスト」
      ステージRPG風にストーリーに沿って進行していく、PSオリジナルのステージです。すべて銃で操作し、これだけでもかなりのボリュームになりそう?