田名網 英樹 第五回
キャラクターデザイナー
田名網 英樹



 はじめまして!
キャラクター関係のデザインとドット絵を担当した
田名網英樹です。

 通算七作目のお仕事にあたる「チョコベーダー」。
会社の机におもちゃをたくさん並べている
「おもちゃ好き」な私をしては、
「チョコベーダー」の仕事をすれば「おもちゃもらったり」、
「チョコがいっぱい食べられたり」するんだろうか、
と期待を抱きながら仕事に望んでみたわけですが、
世の中はそんなに甘くありませんでした。
忙しくてそれどころじゃありません。(笑)


 私が主に担当したのは「アキオ」や「リタ」等の
メインキャラクター達のデザイン。

「チョコベーダー」は「宇宙から宇宙人が<地球に侵略>」してくるお話なので、地球人であるアキオ達には「手を8本」や
「顔色を青く」、ましてや「人を飲み込んだり」する事はできません。

という事で「現実にいそうな<人間>の少年少女」を
デザインする事になりました。あたりまえですが。


デザインはデザイナーの田中氏の協力のもと、○○日、
ウンウンうなりながらの作業でした。

テーマが「現実にいそうな少年少女」であっても、
どこかに「チョコベーダー」らしさをデザインに生かしたい。

その思いがあってか、「アキオ」、「リタ」に関してのデザインには、非現実的にならない程度に、「宇宙風味」(なんだそりゃ)を盛り込んで調整してみました。

では、少々デザインの解説などしてみたいと思います。


アキオ・ラフデザイン

■アキオ

田中氏と共に、非常に多くのデザインを起した
超難産キャラクター。
「元気で機械好き」という設定だったので、
ラフな服装で創ってみました。
宇宙らしさを演出するために
「Tシャツプリントに<ミステリーサークル>」を、又、
武器がフリスビーというのはUFOをイメージしたもので、
アイディア的に気に入ってます。
色は元気に明るく「黄色と青」で決まり!




リタ・ラフデザイン

■リタ

テレパシーを使う超能力少女という事で、
少々非現実であってもいいだろうと、
特徴になる部分(リタの場合は髪の毛ですね)を
いろいろ考えてみました。
オデコを出したり、彗星をイメージさせたりと
暴走しつつ描いてみましたが、
「やりすぎ」と指摘されて紆余曲折。
その後、少々デザインを落ち着かせて了解を取るも、
リタ決定稿の髪型が「ナスカの地上絵」を
モチーフにしていることはあまり知られていないようです。
これは内緒だ。(笑)




プピル・ラフデザイン

■プピル/ユンボ

ほぼストレートに決定した奇跡的なキャラクター。
私の趣味が色濃くでてる好きなキャラクターなんですが、
プピルは口が悪いは、ユンボはゲーム開始直後に裏切るはで、ひどい奴らです。(笑)
設定だとユンボには様々なタイプが存在するのですが、
ゲームに入らなかったのはチョット残念です。





以上、解説しすぎるのはみなさんの楽しみを奪っちゃうと思いますので今回はこのへんで。
ゲーム中にはまだまだたくさんの一癖二癖もあるキャラクターが出てきます。

「チョコベーダー」を手に取って是非楽しんでみてください!









田中 宣久 第五回
キャラクターデザイナー
田中 宣久



 みなさんはじめまして。
今回キャラクターグラフィックを担当させてもらいました田中です。

 ナムコに移っての初めての仕事、ということで、色々な期待や不安を抱えつつ仕事をさせてもらいました。

 主な内容は宇宙人のパターンの作成と、「その他大勢」のデザインです。
主人公やヒロインのデザインには横からちょっと参加させてもらいました。
最初から大きな仕事だったので、ドキドキしていましたよ。
キャラクターは攻撃パターンから考えさせてもらったのだけれど、こういった仕事は面白いですよー。

たくさんの宇宙人を描かなければいけなかったので、少ないパターン数で面白くて効果的でかっこいい、そんな動きをさせることが目標でした。

たくさんのデザイナーさんに助けてもらいながら、次々に宇宙人が動き出しました。どの宇宙人もいっそう個性的になったと思います。
特に時間をかけたのは、もちろんアキオ君です。
勢いの良い攻撃パターンが主人公らしいでしょ?(笑)
彼にはエンライトナーらしく活躍させたかったので、たくさんの攻撃パターンを持たせてあげました。アドバンスアクションがしやすいように、大きくポーズをとっているんですよ。バシバシアドバンスを決めて地球を救ってください!
アキオ・ドット絵

宇宙人達も、作れば作るほどに色々と思い入れがでてきました。
「捕らえられた宇宙人」とか「インパネス」のような、かなり変わった攻撃をする楽しい宇宙人も作ることが出来ましたし。

一番最後までかかってしまったのは「ウンモ星人」でした。
アキオのパートナーとも言うべき頼もしい存在、それが彼です。
もっとも長いあいだアキオ君と一緒に戦う宇宙人ですから、できるだけかっこよくしてあげたかったのです。
「かっこいい!」と思ってもらえたら嬉しいです。
画面00

 ワールドホビーフェアで、たくさんの子供達が夢中で遊んでくれる姿を見た時は、本当に嬉しかったなぁ・・・

 そんな姿をこの目で見る事が出来るなんて、こういう仕事ならではですよ。

もっともっと、楽しいソフトが作れるように頑張りますね。

まずは、チョコベーダーを楽しんでくださいね。

ウンモ星人と猫