富永 美香 第四回
チーフ・グラフィッカー
富永 美香



こんにちは。チーフ・グラフィッカーの富永です。
現在は、ホビーフェアのチョコベーダーブースも盛況のようで、ほっとしています。


私の仕事は、チョコベーダーのグラフィックのトータル管理です。
具体的にはスケジュール管理や版権元へ出す絵素材の管理、全体の方向性決め、背景マップグラフィックも3分の1ぐらい描いたかな?あとセレクトデザインなどなど・・・。雑多ですねー(笑)。

スケジュールがタイトだったので、なかなか苦労はありましたが、今ではよい思い出です(笑)。

それでは、少し過去を振り返ってみます。
どうぞお付き合いください。



■オリジナルキャラクター

「宇宙大作戦チョコベーダー ウチュウからの侵略者」には、たくさんの個性的な宇宙人が登場します。
それとは別に、ナムコで作ったオリジナルキャラクターたちも登場します。
ゲームボーイアドバンスでゲームを出すにあたって、オリジナルのストーリーができたと同時に、宇宙人たちと一緒に行動する主人公とその仲間、はたまた敵のキャラクターたちを作ることになりました。

「あの宇宙人たちと友達になったり戦ったりできる主人公・・・」
「年齢は?性格は?」
キャラクターデザイン班や企画と、あーでもないこーでもないと話し合うも、なかなか決まりませんでした。

アキオ_顔グラフィック最終的にあのアキオになっていき、ゲーム中の顔グラフィックの表情も豊かで、よいキャラクターになったと思います。


宇宙人も、今回のゲームに合うようにキャラクターデザイン班の2人で新たに全キャラクターを描き起こしたんですよ。
そのイラストは、「宇宙人図鑑」でたっぷり堪能してくださいね。


■背景マップグラフィック

背景マップの作業もなかなか大変でした。
ゲームのボリュームを出したいからマップはたくさん入れたい。
でもスケジュールや人数の都合で限界がある。
マップは見栄えよくしたい。でもバリエーションを増やすのも限界がある・・・などなど。

マップ班の努力の結晶で、アキオたちは日本から始まり、世界各地の宇宙人目撃スポットに行き、はては○○まで・・・いろんなところを旅できました。

(個人的には、久しぶりにドット絵の作業ができて楽しかったです!)


画面00

■宇宙人の魅力

それにしても、チョコベーダーのゲーム製作にかかわることができて、一番の収穫だったのが、
「いろんな宇宙人がいるんだ!」
っていうのがわかったことですね。

世界の各地で、いろいろな種類の宇宙人が目撃されているんですね。

私たちの住む地球に、そして私たちのいる町に、今も宇宙人が地球人に化けてこっそりと生活している・・・

そんな風にみなさんが思いながら、このゲームを遊んでいただけるといいなあと思っています。

イラストカット