コマンド受付する構え | 技名 | コマンド | メモ | |
![]() |
||||
格闘 | 左攻撃 | ジャブ | 立っている時に 左レバー入れずに左トリガー |
|
フック | 立っている時に 左レバー左+左トリガー |
|||
裏拳 | 立っている時に 左レバー右+左トリガー |
|||
横からのキック | 立っている時に 左レバー後+左トリガー |
ボタン押しっぱなしで威力が変わる | ||
蹴り上げ | 立っている時に 左レバー前+左トリガー |
|||
しゃがみパンチ | しゃがんでいる時に 左トリガー |
|||
右攻撃 | ストレート | 立っている時に 左レバー入れずに右トリガー | ||
アッパー | 立っているときに左レバー左+右トリガー | ボタン押しっぱなしで威力が変わる | ||
フック | 立っているときに左レバー右+右トリガー | |||
キック | 立っている時に左レバー後+右トリガー | |||
ジャンプ アッパー |
立っている時に左レバー前+右トリガー | |||
しゃがみ パンチ |
しゃがんでいるときに右トリガー | |||
ダウン相手専用 | ダウン相手へのキック | 相手がダウン状態で近距離の時に左トリガーまたは右トリガー | ||
コンボ | ジャンプストレート右キック | 左トリガー右トリガー右トリガー | ||
ジャンプストレート | 左トリガー左トリガー右トリガー | パワーアップレベルで最後のストレートの威力やモーションが変わる | ||
右ストレート右キック | 右トリガー右トリガー | |||
左ジャブ右ストレート左強アッパー | 左トリガー右トリガー左トリガー | |||
左フック右フック左強フック右強フック… | 右フックの後、左トリガー右トリガー… | 無限コンボ | ||
右ストレート右アッパー左弱蹴り上げ | 右トリガー早めに右トリガー左トリガー | 右アッパーは右ストレート中早めに入力しなければならない | ||
ジャブジャブ右アッパー | 左トリガー左トリガー左レバー左+右トリガー | 右アッパーはパワーアップレベル3以上 | ||
裏拳(×6)コンボ | 左レバー右+左トリガー、左トリガー、左トリガー… | 裏拳の回数はパワーアップレベルが上がるにつれ増える | ||
![]() |
||||
格闘・武器どちらでも | スライディング | スライディング | 前方走り中に左右トリガー同時押し | スライディング中に左レバー左で左側転、左レバー右で右側転 |
肘 | スライディング中に左トリガー | 武器持ちの場合は左レバーが前に入っていないと出ない | ||
ジャンプアッパー | スライディング中に右トリガー | 武器持ちの場合は左レバーが前に入っていないと出ない | ||
![]() |
||||
格闘・武器どちらでも | ガード構え | 左レバー押す | カードできる時のみ可能 | |
ジャンプ | 黒ボタン | |||
側転 | 左レバーを左か右に入れてジャンプボタンダブルクリック | モーション後半は攻撃入力でキャンセル可能 スライディングは簡易入力で出る |
||
バック転 | 左レバーを後に入れてジャンプボタンダブルクリック | モーション終盤は攻撃入力でキャンセル可能 スライディングは簡易入力で出る |
||
ロックオン | Xボタン | |||
移動 | 左レバー前後で前進後退、左レバー左右で左右ターン(ロックオン時は左右移動)、右レバー左右で左右移動 | |||
視点方向移動 | 右レバー上下 | |||
アクセス | Aボタン | |||
キャンセル | 黒ボタン | |||
立ち<−>しゃがみ | 右レバー押す | |||
構え (武器)切替 |
Yボタン | |||
![]() |
||||
拳銃 | 拳銃発射 | 右トリガー | ||
![]() |
||||
サブマシンガン | サブマシンガン発射 | 右トリガー | ||
![]() |
||||
武器全般 | リロード | 武器を持っている時に左トリガー | ||
![]() |