平成11年11月25日
報道関係者各位
“撃って隠れて”で大人気の
「タイムクライシス」シリーズの最新作がマシンガンになって登場
ナムコ、業務用ゲーム「クライシスゾーン」を発売
株式会社ナムコは、業務用ゲームと家庭用ゲームソフトで大人気を博した「タイムクライシス」シリーズの最新作、業務用ガンシューティングゲーム「クライシスゾーン」を12月7日(火)に世界同時発売します。価格は50インチプロジェクターのDXタイプが154万円(税別)、29インチモニターのSDタイプが104万円(税別)です。
従来のガンゲームが一方的に攻撃するだけの単調な仕様であったのとは異なり、飛躍的にガンゲーム思想を変革したシリーズ第1作目の「タイムクライシス」(平成8年発売)は、筐体の足下に取り付けられたペダルを離すことで物陰に隠れて敵の銃弾や攻撃を回避し、ペダルを踏むことで敵の前に躍り出て攻撃することができる画期的なシステム“アクションペダルシステム”を採用したことでゲームに緊張感と高度な戦略性を持たせ日本はもとより海外でも大ヒットいたしました。今回のシリーズ3作目「クライシスゾーン」では“アクションペダルシステム”に加え、マシンガンを採用したことにより、撃つこと、物を破壊することの壮快感を存分に味わうことが出来るストレス解消にはもってこいのゲームとなりました。
「クライシスゾーン」は、プレイヤーがデパートとオフィスビルが隣接する都市型複合施設で起こったテロリスト集団の襲撃を鎮圧するために現場に派遣される特殊精鋭部隊の一員となって、マシンガンを武器に銃撃戦を繰り広げるものです。状況の異なる3つのステージ(デパート、研究施設ビル、中庭広場)で構成されており、ゲーム開始時及び各ステージクリア時にプレイするステージを順に自由に選ぶことができるため、プレイヤー独自の戦略でゲームを攻略する楽しさを味わえます。
今回新たに設計したマシンガン型入力装置は、自由に取り回しがきくフリータイプのものでエアガンにも負けない掃射時の強力な反動と軽快な振動で今までにない壮快感を楽しむことができます。また、マシンガンで次々とガラスやインテリアなどの背景物が粉々に砕けたり、紙類が舞い上がったりするなどハリウッドのアクション映画を彷彿させるような臨場感溢れるリアルかつ迫力ある演出表現は、前作以上のCG技術と綿密な物理計算を交えることで実現しました。
「クライシスゾーン」のマシンガンで、溜まっているストレスと今年の憂さを吹き飛ばしてください。