このように遊び方に様々なバリエーションを持たせていますので、ロケーションで工夫することにより長期インカムが確保できます。また、様々なイベント展開ができますので、地域に密着したロケーション(店舗)づくりやロケーションの活性化に繋がる提案です。
平成11年7月7日
報道関係者各位
業界初の「疑似破壊システム」がガンシューティングゲームの歴史を変える!!
ナムコ、業務用ゲーム「クイック&クラッシュ」を発売
株式会社ナムコは、業界初の「疑似破壊システム」を開発し、リアルなガンシューティングを実現した業務用ゲーム 「クイック&クラッシュ」を7月8日(木)に発売いたします。
「クイック&クラッシュ」はハンドガン(光線銃)で出現するターゲットを“早く正確に撃つ”ガンシューティングゲームです。「早撃ち(クイック)+砕く(クラッシュ)」のコンセプトで気軽に楽しむことができます。
業界初のターゲット(標的)の破片が飛び散る「疑似破壊システム」の導入で、カップが砕けるリアルな表現を演出しました。「クイック&クラッシュ」は、今までになかったガンシューティングゲームの歴史を変える新製品です。価格は88万円(税別)です。
「クイック&クラッシュ」は、ゲームスタートと同時に素早くハンドガンを抜き、ランダムに出現するターゲットのセンサー部分(中心)を狙います。4ステージで構成され、ステージ毎に異なる設定で静止または左右に動くターゲットを素早く撃破することによりステージクリアとなります。時間と弾数に制限があるため、プレイヤーはタ-ゲットを狙い撃つだけでなく、正確に打ち抜くことも要求されます。そして最終ターゲットにはコーヒーカップが登場し、センサー部分に命中すると、破壊音と共にカップが割れて破片が飛び散るという、今までのガンシューティングゲームには無いリアルな演出で感動と爽快感をプレイヤーに与えます。
1ステージ毎に早撃ちの時間が1/1000秒単位で表示され、4ステージ終了後の総合タイムを競い合います。ゲーム終了後は、プレイヤーの過去100人中の順位が表示されます。
見事、上位5位に入ったプレイヤーには、ボーナスゲームとしてアルファベットでネームエントリー(名前の入力)ができます。ゲーム以外のエンターテインメント要素も付加しました。ネームエントリー文字の最後の入力時に、カップが再び砕け飛び、プレイヤーにプラスαの満足感を与えます。こういったアフタープレイのユニークな仕組みが優秀なプレイヤーに新たな楽しみを付け加えることになります。
「クイック&クラッシュ」には、ノーマルゲームに加えて、次の3つのイベント運営モードも用意しました。