ナムコ、パソコン用ソフトで往年の大ヒットビデオゲームを復活
シリーズ化第一弾「ナムコヒストリーVOL.1」を4月25日に発売
株式会社ナムコは、Windows95対応のパソコンゲームソフト「ナムコヒストリーVOL.1」を4月25日に発売致します。同ソフトは、過去に大ヒットし現在も人気の衰えないナムコの業務用ビデオゲーム5タイトルを完全移植したものです。価格は5,200円(税抜き)。今後、同パソコンゲームソフトをシリーズ化してまいります。
「ナムコヒストリーVOL.1」に収録しておりますのは、「ゼビウス」「スーパーゼビウス」「マッピー」「モトス」「トイポップ」といったいずれも80年代初期のゲーム業界を代表する業務用ビデオゲームです。当時のゲームセンターで遊んだ感覚を忠実に再現することをコンセプトに、移植をアーケードゲーム機の基板から行いました。そのため画像はテストモードからスタートし、“インサートコイン”の表示も現れます。裏ワザや隠しコマンドも当時のままです。 ゲーム以外にも
などのデータを収録しています。 当社の業務用ビデオゲームの名作を完全移植したソフトには、プレイステーション対応の「ナムコミュージアム」シリーズがあり、現在発売中の5本とも高い人気を得ています。パソコンユーザーのゲームファンからもパソコン向けにこうしたゲームソフトを開発して欲しいとの要望が強く、今回のシリーズ化が決定しました。 ※「ナムコヒストリーVOL.1」をプレイするためには、Windows95に加え、DirectX3が完全に動作する環境が必要です。当社のホームぺージから「ゼビウス」「マッピー」の体験版がダウンロードできます。 |