SCEとの共同開発ボード「システム12」と
業界初のJV規格適合の汎用筐体を採用
ナムコ、業務用ビデオゲーム「鉄拳3」を世界50カ国同時発売
株式会社ナムコは、世界的ヒットとなった格闘ゲーム「鉄拳」シリーズの最新作、業務用ビデオゲーム「鉄拳3」を3月20日、全世界約50カ国で同時発売致します。 「鉄拳3」は、ソニー・コンピュータエンタテインメントとの共同開発による業務用3次元システム基板「システム12」を搭載した、初めてのゲームになります。また、今回国内で「鉄拳3」と同時発売する汎用筐体「サイバーリード」は、業界初のJV規格※1(新JAMMA規格)製品で、搭載している高輝度LED(発光ダイオード)表示ユニットでの様々な情報表示が可能です。 業務用ビデオゲーム「鉄拳」、「鉄拳2」は、全世界で5万枚以上を販売し、書籍、音楽CD、ステーショナリーなどのライセンス製品が多数あるなど、3D格闘ゲームの雄として国内での人気はもとより、海外での人気も非常に高いゲームです。今回の初期ロット3万枚のうち約半数が海外での販売になります。 「システム12」は、「鉄拳」、「鉄拳2」で使用されている「システム11」に比べ、演算処理能力及び、描画処理能力が50%アップしたことで、
さらに、キャラクター動作の横移動が出来るシステムを採用したことで、これまでの2次元的な1軸上の闘いから、より自由度が高く奥深い3次元の攻防が楽しめます。 「サイバーリード」は、JV規格(新JAMMA規格)だけでなく、変換ボードを使用することで、今までのJAMMA規格のPCBにも対応できます。 ※1 JV規格:JAMMA[(社)日本アミューズメントマシン工業協会]でビデオゲームについて、メイン基板と筐体とのインターフェイスを定めた規格。
ナムコ「鉄拳3」、新型筐体「サイバーリード」を発売 〔鉄拳3PCB〕 〔サイバーリード〕 |