とうとう90年代も、残すところあと1ヶ月!!。 きゃーどうしよう。新しい時代が始まっちゃうよー!。 やりのこした事はないかしら? あっ!!ノワーズにハガキ出し忘れたー。いそげーっ!! |
ゲームに一言もの申す
![]()
鉄拳シリーズは、連続技や必殺技がエスカレートし過ぎている気がします。はっきりいって連続技が出せるか否かで勝負が決まってしまい、駆け引きの要素が薄れています。 率直な感想をどうもありがとう!確かに鉄拳キャラクター達は、シリーズを追う度に、より激しく華麗な連続技や必殺技を身につけています。でも、それに併せて、縦移動、下段さばき、受け身といった、攻撃回避も進化していますから、いろいろなアクションを駆使してみて下さい! |
|
この前、とりたての『鉄拳タッグトーナメント』のTシャツを着て、ゲームセンターに行ったら、1コインでクリアしました。これもTシャツのおかげ?
(福岡県粕屋郡 ヘタッピロウ さん)
もちろんですともっ。 |
|
![]() 『鉄拳タッグトーナメント』にもう夢中。まぐれルーレットで一八を使えた時にゃぁもうよだれです。でもあんまり練習してるヒマもなく乱入されてしまうので必死です。その点このノワーズを頂いたナムコ・ワンダータワー京都は、シングル台を3台も置いてらっしゃるので心ゆくまでコマンドやタッグ技の練習ができてとても好きです。 |
(広島県東広島県 中川 留委奈 さん)
現在はタイムリリースキャラもすべて登場し、ルーレットでなくても選べます。よだれいっぱいたらして、心ゆくまで遊んで下さい。 |
|
『鉄拳タッグトーナメント』が超おもしろい。『鉄拳2』からの復活キャラが使えるのがいい。 でしょでしょ。でしょー!!アツ〜イファンのみなさんのご要望に答えて復活させちゃいました。これでもうお気に入りのキャラは、あなただけのもの。は・な・さ・な・い・で。 |
|
![]() やってます『鉄拳タッグトーナメント』。しかし全タイムリリース登場まであと1週間!という段階になって入院するハメになり、かなりさみしい思いをしました。だってみんながビームって言うんですもの・・・。退院後、リハビリと称して近所のキャロットでTAGしてます。ビームかぁ・・・ すっかりカッコよくなっちゃって!!でも私はうまくビームが出せないのでした。ビーム!!
(東京都世田谷区 KAI さん)
|
そんなあなたにこっそりと、ビームを出すウラ技を教えてさしあげましょう。キョウタイの前で“ここだっ”と思った瞬間に画面に向かって“ビームッッ”って叫んでみてください。すると・・・・ビームが・・・ な〜んて事はありえないので、やっぱり自力で頑張ってください。 |
![]() この前家庭科のプリントの“理想の結婚相手”という欄に『鉄拳3』の“風間 仁”!!と力強く書いて提出したら、先生(男)からの感想に“僕はニーナがいいな”と書いて返って来た。すげぇリアクションに困った。 |
(埼玉県戸田市 遊遊元気娘 さん)
|
ゲームをしたくなるとき
|
2才の愛娘が“おかあしゃん じぇんじぇん(お金)ちょーうらい”と言ってきた時です。1才頃から主人と娘はゲームをしてて(娘は見てるだけ)私はその間買い物というパターンになり、2才になった今ボタンを押すだけでポケモンの賞品をGet!できるものを中心にはまっていて娘の成長をナムコで感じています。
(長崎県長崎市 野田あけみ さん)
ふ〜む。やっぱり子供っていうのは親をみて育つものなのね。みずから“じぇんじぇん”をねだって、ゲームをするとは。しかし2才にして景品GETの喜びをあじわうとは・・・あなどれないっ!。 |
|
子供がなかなか寝てくれないとき。そういう時に限って私も一緒に寝ちゃう・・・。
そうそう、そういうときに限って寝ちゃうんだよねぇ。でもゲームもやりたいけど、うたた寝も、またこの上なく気持ちいいんだなぁ〜。これが・・・ |
ゲームジンクス
|
それは、はまってやりこんだソフトほど、セーブデータがきえるってのです。今までにたくさんのソフトのセーブデータを失いました。やりこんでいればいるほど消失してます。悲しいですよねぇ〜。
(神奈川県相模原市 眞泰志 さん)
すっごい説得力あるお言葉。よくわかるなぁ。 |
この一言がどうしてもいいたい
|
ナムコのゲームセンターの雰囲気が好きで、ちょっと気がむいたら足を運んでます。私の場合、ゲームはあまりせず、日に日に変わるゲーム機やそれに熱中する人達を見てたりするのですが、それでも私にとってはノワーズを手にいれたり、最新ゲームをチェックできたりと、得るものは大きいです。学生時代は時々ゲームしていたけど、社会人になってからあまりできずにいます。久々に秋の夜長にゲームにハマるのもいいかもしれませんね。
(兵庫県神戸市 ゲーム大臣 さん)
きっとアットホームな雰囲気に魅かれるんじゃないかな?ゲームセンターだからってゲームだけをするとは限らないよね。“子供からお年寄りまで気軽に遊べる”っていうのがナムコのモットーですから!!。 |
|
|
![]() 確かに『ギタージャム』は少しなれが必要かも・・・だからこそ闘志が燃え上がるでしょ。今度『ウンジャマ・ラミーNOW!』『ミリオンヒッツ』『クエストフォーフェイム』などなど続々と、音ものがでるから、ぜひ制覇してみて。 |
|
ゲームセンターから少し遠ざかっていたけど、プライズ機の景品の出来の良さに負けてまた遊ぶようになりました。
|
|
すごーっい!!よく見てるーっ。この夏たくさんの人とナジャヴは冒険したから、中には超ベテラン ナジャヴがいてもおかしくはないなぁ。そろそろナジャヴのクツ底がすりへっている頃だわ。新しいクツでも買ってあげようか・・・ |
|
最近は帰りが遅い事もあり、家で『ソウルキャリバー』ばかりしております。全く飽きません。見るたびに新しい発見があります(色々背景の細かいトコとか)。キャラクターの衣装も個性的でイイ感じですね、2Pキリクの衣装が今、クイーン・アミダラの衣装の次に着てみたいです。
|
そこんトコどう? 遅まきながら、『ナムコアンソロジー1』の『バベルの塔』全192面をクリアしました。エンディングは腰くだけだったけど、達成感はあったなあ。『ナムコミュージアム』や『ナムコアンソロジー』シリーズは、いわゆる大作ソフトの合間に遊べるので、いまだに我が家では現役(とゆー言い方も変だけど)なのです。『ナムコアンソロジー』の続編はもう出ないのでしょーか?『スーパーファミリーゲレンデ』と、結局発売されなかった『ローリングサンダー3』を入れて欲しいなあ。
(愛知県名古屋市 丸山涼太 さん)
|
|
おぉっ192面とは、表・裏・新とすべてのモードをクリアしたのですね。スゴイ!
現在『ナムコアンソロジー』続編の予定はないけれど、『ファミリーゲレンデ』は、ローソンのニンテンドーパワーで楽しむことができるよ。また、『ナムコミュージアム』シリーズ、『風のクロノア』、『ソウルエッジ』がプレイステーション・ザ・ベストになり、よりお求めやすくなりました。時が経っても色あせないナムコの名作ソフト、もしプレイしていないものがあったらこの機会にぜひ遊んでみてね!。 |
![]() ナムコゲームの歴史がぎっしり詰まった 『ナムコミュージアム』シリーズ。 パッケージは、全部そろえると“namco”になるのだ。 |
大募集!! 下の1〜7のテーマについて、お便りを待っています。封書か官製葉書で次の宛先まで。字数制限なし。ほんの一言でも結構です。 掲載分には薄謝をさしあげます。 |
|
---|