THE READER'S COLUMN
プラボ相模大野店

コメント 伊藤 詔一店長

●プラボ相模大野店、先日遊びに行った時、プライズマシンで景品を1コインでget! しかも、その時出口につまった景品を取り出す店員の素早い対応! いやぁ、うれしいっすよホント。思わずまた行きたくなりました。

(東京都 鶴川ロウ<自称>さん)

■お便りありがとうございます。プラボ相模大野店 店長の伊藤詔一です。数多くのアミューズメント施設の中から、当店に遊びに来て下さったお客様が満足して下さり、「また行きたくなった」と言って下さることは、ナムコの社員にとってこの上ない喜びであり、栄誉なことです。今後もお客様全てに喜ばれる店舗を目指して、スタッフ一同頑張ってまいりますので、ご来店の際には是非お声をおかけ下さい。
プラボ相模大野店のスタッフのみなさん。左端は伊藤店長。
様々なイベントも予定しておりますので、皆さん期待していて下さいね!
プラボ相模大野店。
住所:神奈川県相模原市上鶴間
3498番地87
電話番号:0427(66)8521
営業時間:10時〜24時(年中無休)

アブノーマルチェック

コメント タビー田平

●プラボ新神戸で『アブノーマルチェック』をした。……この全体から醸し出される「越前屋俵太テイスト」が、いかにもナムコらしい…最近、血迷ってませんか?

(兵庫県 みのすけさん)

■昨日君の夢を見ました。小川で歌う君の夢です…。こんにちは、心と心のサスペンダー、タビー田平です。
 確かに血迷っているかもしれません。
 この企画をやっている間、問題制作中などは仕事中にも関わらず下ネタ単語が乱れ飛んでいました。しかも真顔で「エッチの時自分ならこうする!」など討論しているのです。でもこれが仕事なんです。これでおまんまを食べているのです。こんな会社ってステキですね。今後も仕事中に下ネタの話ができる企画を出していきたいものです。
 おっと、もうこんな時間だ。それじゃあ、一休さん(再)が始まるんで、バイナラ。古い〜(泣)。


『アブノーマルチェック』

ポケットレーサー

コメント EMおやじの やぶたろう

●『ポケットレーサー』いいですね。え、何がって、ちょうどいい大きさなんですね。うちの5歳の息子に「父ちゃん、これぼく一人で運転できる」って大はしゃぎでやってましたよ。これ位のゲーム機が増えるとまた違った面白さがでてくるんじゃないかと思いましたね。

(京都府 塚本 豊さん)

■いや〜!いやいやいや〜っ! なんて感動的なお手紙でしょうか! お父さん、開発者冥利に尽きるお言葉どうもっス! 実は『ポケットレーサー』は、お父さんのお手紙通り、5歳以上のお子様をターゲットとして製作した、世界初の子供用通信ドライブゲームなんですわ。
 筐体の設計やゲーム内容までも、大人用のドライブゲームのかっこ良さを残しつつ、お子様用として作った訳ですわ、これが。まぁ、お子様用と言っても、実際には子供同士の対戦や親子の対戦が考えられる訳で、内容的には子供から大人まで楽しめるようにした点がこのゲームのごっつう偉い点ですわ。わっはっはーっ!
 今後もお子様の夢を叶えるためにどしどしがんばりますので、是非応援してくれっス!
PS:お父さん、ノワーズを読んでいるとはかなりのツーっすネ!


大人も子供も熱くなれる『ポケットレーサー』

子育てクイズマイエンジェル2

コメント やまむ

●『子育てクイズマイエンジェル2』ありがとう!! 君のおかげで、あこがれの先輩と仲良しになれたよ。何、何、いくら使ったかって? 2000円ちょっとさ。安いモンよ!! これからも世話になるぜ!!夜露死苦(よろしく)。

(東京都 たに〜さん)

■たに〜君、キミはなんて幸せ者なんだ! ゲームを楽しみながら、気になるあの娘と仲良くなってしまうなんて。しかも相手はマンドリンクラブの先輩だそうですね。何を隠そう私も高校時代はマンドリンクラブに所属していて、色白で指の綺麗な先輩にあこがれていたんですよ。あぁ、私の時代にもこんなゲームがあれば、今の灰色の独身生活も変わっていたかもしれないなぁ。
 という人生の悔恨から生まれたのが『子育てクイズマイエンジェル2』です。このゲーム、表向きは子供を育てる体裁を取っていますが、密かにプレイヤーの愛を育むカラクリが随所に仕込まれています。
 さぁ、片思いに悩んでいるあなたも、たに〜君を見習って意中の人と『子育てクイズマイエンジェル2』をプレイしてみよう!

ガンバレット

コメント 西村

●昨年の忘年会(会社)の賞品(ビンゴゲーム)でプレイステーションをもらった。『ガンバレット』の発売が楽しみ!と、会社で話したら、未だにPSを箱から出しもしないくせに…とゲーム好きの連中から白い目で見られてしまった。『ガンバレット』が出たら、箱からだすもん! でも、ガンコンって何?

(山梨県 かえでや もみじさん)

■何?忘年会でPSが当たったって? で『ガンバレット』? 良いではないですか!『ガンバレット』はご存知の通りガンシューティングゲーム。ですからやはり銃で撃たないと面白くないのです。そこで「ガンコン」。ナムコが誇る超高精度ガン型コントローラです。これでビシバシとした爽快感が味わえます。また『ガンバレット』はみんなでワイワイ楽しめるパーティゲーム。今年の忘年会はぜひ『ガンバレット』と「ガンコン」を持って乗り込みましょう!これで盛りあがること間違いなし!あっそれから『ガンバレット』は2P対戦がお勧めです。『ガンバレット』と「ガンコン」が付いた『ガンバレット+ガンコン』も7800円のリーズナブル価格でお届けします。お求めはお早めに。

エースコンバット2

コメント ベンジャミン田中

●『エースコンバット2』がすごく面白かった。敵を追撃した時の動きや、地上の景色、また様々な動きを見せるライバル機がいたり、弾道ミサイルを破壊したりとミッションも豊富。バックサウンドもギターノリノリの曲で『レイジレーサー』のスタッフも混ざってるとか。オープニングムービーも入っていて最高っす。だいぶ先のことだと思いますが「3」も最高に面白いものにして下さい。

(三重県 豊田 剛士さん)

■いや〜皆さんに楽しんで頂いているようで嬉しいですね〜。何!サウンドも素晴らしいですと、ウ〜ンお目が高い、そんなあなたにはとっておきのオマケを教えちゃいましょう。『エースコンバット2』には自己の階級というものがあるんですが、これを「FirstLieutenant」以上にしてゲームをクリアして下さい。するとオプション内に何とあんなモードが…。奥が深〜いゲーム『エースコンバット2』。是非試してみて下さいね。


オプションのステキなモード、探してみてね!

鉄拳3 CDエクストラ

コメント ひげNAKAMURA

●『鉄拳3』がスゴスギです。仁にメロメロです(平ちゃんも)。かっこよすぎ! ぜひとも、『鉄拳』〜『鉄拳3』までのCG集、ムービー集なんかをPSでだしてほしいです。サントラ(『鉄拳3』『レイジレーサー』)も出して下さい。お願いです。

(滋賀県 弥山さん)

■ふっふっふっ。弥山さん、あなたは運がいい。実はサウンドスタッフの総力を結集(?)して再びCDをシリーズで発表していくことになったのですよ。中でも『鉄拳3』はCDエキストラとして『タイムクライシス』とともに好評発売中!MacintoshかWindows95対応パソコンがあれば、あなたの望むムービーやキャラクター、設定資料が見れてしまうのです!(38頁参照)
 もちろん、CD部分も保証付き!最先端のデジタルロック満載で超かっこいい!さあ、あなたの夢がかなう『鉄拳3』サントラを買って、あなたのあふれる『鉄拳3』への思いを遂げてください。


’97アミューズメントマシンショーが開催されるぞ!
 今年もやってくるアミューズメントマシンショー!テーマは「遊から生まれる豊かな心」。ますます熱い盛り上がりを見せているアミューズメント業界。そんな勢いをこの展示会で感じてもらえるはず! ノーコインで楽しめるこのチャンスを逃す手はない!

会期 ’97年9月 18〜19日(業界関係者のみ)
10時〜17時
20〜21日(一般公開日)
9時30分〜17時
(最終日は16時まで)
入場料 大人(中学生以上) ¥2,000
(前売り¥1,700)
子供(小学生) ¥1,000
(前売り¥800)
未就学児童は無料
場所 東京国際展示場(東京ビッグサイト)東4・5・6ホール
(臨海線ゆりかもめ「国際展示場正門駅」下車徒歩5分
臨海副都心線「国際展示場駅」下車徒歩10分)

姫路セントラルパークに
『グリース マンションコメディーツアー』
オープン
 ノワーズ16号で徹底解剖した姫路セントラルパーク、遊びに来てくれたかな?ここに新アトラクション『グリース マンション コメディーツアー』がオープン!「ん?聞いたことないアトラクションだ」と思った君はナムコツウ!姫路セントラルパークで初のお披露目なのだ。

ある町に「グリース マンション」がありました。マンションの住人たちは、毎日楽しく幸せに暮らしていました。ただ・・・ひとつ変わっているところがあって・・・住人は人間ではなかったのです。ある日、マンションのオーナー、ドクター・グリースは「グリース マンション見学ツアー」を思いたったのです。

 マンションではオカマのフランケンシュタインやセクシーな女性ミイラなど愉快な住人たちが、みんなを大歓迎でおもてなし。そして、参加記念に写真シールももらえちゃう。さあ、マンションの案内マップを手にツアーに参加してみよう!


グリース マンション入り口。
姫路セントラルパーク
住所:兵庫県姫路市豊富町神谷
電話:0792-64-1611
オーナーのグリースの説明を聞いてからツアーに出発!!

WE2、来園500万人突破!!

8月7日14時、ナムコ・ワンダーエッグ2では、ナント!!来園者500万人を突破しました。記念すべき500万人目は佐藤はるかさん(左)。お友達の鈴木飛龍さん(右)と一緒に遊びに来てくれました。お二人に永久パスポートなど記念品をプレゼント。おめでとう!!

スター・デビューへの登竜門
『ザ・スタアオーディション』が京都と大阪にデビュー
 ナムコ・ワンダーエッグ2でお馴染みの『ザ・スタアオーディション』が、ワンダータワー京都店とプラボ千日前店でも体験できるようになったゾ!
 遊び方は至って簡単。チケットを買って氏名・生年月日などをスタッフに伝えたら、さあオーディションの始まり。

1. まず、ジャンルを選びましょう。
2. 次に第一次審査・音感テスト。ヘッドホンから流れてくる音階と同じ音階でマイクに「あー」と言ってみよう。
3. 第二次審査・インタビューテストでは矢継ぎ早に流れてくる質問に、YESかNOで即答。
4. 最終審査・表情テストでは画面に向かって与えられた課題に表情で答えよう。

 見事、合格したら診断用紙の裏の記入事項を埋めて、アホポンポストへ! 書類審査に合格すると、ワンダーエッグ2で「ザ・ビッグ・オーディション」にトライ!君もスターへの第一歩を『ザ・スタアオーディション』で試してみては?
ワンダータワー京都店
連絡先:075(254)0765
京都府京都市中京区河原町通
四条上ル大阪町354番地
「分からないことがあったら何でも
聞いて下さいね!」ワンダータワー
京都店のスタッフ
ワンダータワー京都店の1階入口をはいって突き当たりのところに『ザ・スタアオーディション』があります
プラボ千日前店
連絡先:06(634)7031
大阪府大阪市中央区千日前2丁目9番17号アムザ1000 3F
合格したらこのアホポンポストに投函! 「私たちが皆さんのスターへの一歩をお手伝いします!」プラボ千日前店のスタッフ。一番左は乾店長